★私、トリニティ。コーギー犬なの。お手伝いなの♪★2008年04月07日 00時06分38秒


皆さん、こんばんわなの~

お家での私のお仕事の様子をお伝えするなの♪

パパ殿が帰宅して、着替えた時にいつもお手伝いするなの。
今日はママ殿のお手伝いの様子なの。

お手伝いの後のご褒美が格別なの~

★有名な『ローザンヌ』の純粋はちみつロールケーキを3日で予約して購入可能だったよ★2008年04月08日 00時41分21秒

直接ローザンヌ倉敷店予約購入だと早く食べれる~。
みなさん、こんばんはバウ。

今日は、全国的にも有名なお店・矢掛町にある『ケーキハウス ローザンヌ』のご紹介バウ。


知っている方も多いと思うのですが、こちらのお店の本店は岡山市内からだと遠いですし、お取り寄せで取るとなると届く品は冷凍で、且つ届くまで1か月くらいかかるようなので、一度は岡山にいる間に作りたてのを食べたいなあ~と思っていた奥さん。

メールで本店でやり取りをして、なんと倉敷市にもこちらのロールケーキを販売しているお店があるのを教えて下さったので、こちらだと、なななんと、本店からのホームページで注文するよりは、1週間以上早く買う事が出来ました。

必ず事前に予約が必要で、納期(購入できる時期)は電話で確認が必要です。


実を言うと、注文して4日間くらいで購入できた奥さん、早速コギ友であります方々にと、お出しする事ができました。

お口にあったかしら?

●純粋はちみちロールケーキ(プレーン) 1800円

・原材料;鶏卵・生クリーム・蜂蜜・小麦粉・乳化剤

~ふんわり感はあります。中の生クリームもたっぷり。
やはり砂糖の代わりに自家製の純正はちみつを100%使用しているので、普通は同じ美味しい生クリーム部分を食べるとサッと甘味が消えるのですが、はちみつ好きにはたまらないと感じると思うのは、食べた後まで口の中にはちみつの香り味がふんわりと長く残ります。

お取り寄せた品は、同じ味かは分かりませんが、はちみつ好きな方は一度食べてみても良いかも。

ダイエットにも良いらしいです。

メンバーズカード(無料)もあり、500円で1つ押してもらえて、スタンプがいっぱいになるとロールケーキ1本(1890円)とお引き替えできますよ。

倉敷店・矢掛本店でもご利用可。
メンバーズカードを忘れても、レシートに捺印して次回のご来店で提示すればOK!

・ロールケーキ(チョコ・抹茶・マロン・チーズ)3日~1週間前予約
・シュークリーム 1週間~2週間前予約

本店の方のメールは丁寧でした。
倉敷本店の方は、電話応対もお店での対応もちょっと暗くて、もう少し明るいと良いかなあ~と感じました。


※ローザンヌ倉敷店

・住所;倉敷市平田628-2

・電話番号;086-427-5729

・FAX番号;086-427-5753

・営業時間;9;00~19;00(事前に必ず予約が必要です)


※『ケーキハウス ローザンヌ』のHPバウ。

http://www.lausanne-cake.jp/index.html

★私、トリニティ。コーギー犬なの。待っていましたなの~みかん姫ちゃんのおな~り~♪★2008年04月08日 21時44分50秒

とっても賢くておとなしいみかん姫ちゃん!
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。

以前みかんちゃんのお家に初めてお呼ばれされて、とってもシャイなみかんちゃんだったなの。

今度はそのみかんちゃんが私のお家に遊びに来てくれる事になったの。

待っていましたなの~みかん姫ちゃん!
「みかん姫」って、勝手に私が命名したなの。
和風な感じで素敵!私は洋風に「プリンセス・トリニティ」ってどうかなあ?う~ん、似合ってないかも・・・。

当日はとっても良い天気!
みかんちゃん、ママさんに抱っこされて来たよ。
初めすごく、怖がっていてなかなかお家の中に入ってくれなくて、すごく私心配したなの。
私はもう興奮しちゃったなの。


でもね、みかんちゃん、私の事覚えてくれていたみたい~♪
徐々にお家の中を動き回ってくれて、私の所にも来てくれたなの。
パパ殿ママ殿にもちゃんと挨拶してくれて、すごく明るくなって一安心!

みかんちゃんのパパさんであるひげパパさんとママさんもとっても優しくて、美味しいお菓子やプレゼントをいっぱい頂いたなの。
ありがとうございますなの!

みかんちゃんって、すごいなの。
全然吠えないし、おとなしいのに明るくて良い子。
最初緊張していっぱいお水飲んでいたので、みかんちゃんどこかなあ~と探していたら、台所のマットでおトイレタイムだったなの。
恥ずかしそうにしていたけど、ママ殿、緊張しちゃったんだね!って、決して怒らなかったなの。
2回目は、なんと私のハウスの中にあるおトイレマットへ、ニアミスだったけどちゃんとしていたなの。
もう少しトイレマットが大きければ成功だったなの。
他のお家でもちゃんとおトイレの場所が分かるなんてすごいなの!

でもね、私、みかんちゃんが寄って来て仲良くしてくれたのに、唸ってしまったなの。ママ殿にすごく怒られたなの。反省・・・。

それにね、みかんちゃんのお菓子取ったなの・・・。
みかんちゃん、ゆっくり上品に食べているんだけど、私バクバク速効に食べるから、ついついみかんちゃんが落としたお菓子勝手に取っちゃったから、またママ殿に怒られて、2回目はみかんちゃんがちゃんと食べ終わるまで、ママ殿に待て!されたなの。

ごめんね、みかんちゃん。

そんな感じなんだけど、みかんちゃんも私もお昼寝して、寝てたなの。
これはすごいなの。
お昼寝してくれるくらい、みかんちゃんリラックスしてくれたなの。
横にもなってくれて、パパ殿ママ殿も嬉しがっていたなの。

本当に躾がいきとどいて、良い子。

みかんちゃんのパパさんママさんも終始お優しいし、ママ殿の入れたコーヒーも美味しいって言ってくれて嬉しかったみたいなの。


またいつか会えるかなあ~。
本当に遊びに来てくれてありがとうございますなの。
みかんちゃん、私の事忘れないでね!

★春の岡山後楽園内で、タンチョウ鶴がいたうちよ~♪★2008年04月09日 00時33分19秒

春の後楽園行けたうち!
みなさん、こんばんはうち。

雨が降ってしまったため、桜が散ってしまっているかもしれませんが、後楽園内の桜はキレイでしたうち。

一番ビックリしたのは、タンチョウ鶴ちゃん達に出会えた事うち。

頭の上の赤の色がキレイで、日本の国旗を思い出させるほど、キレイうち。
2匹づつ区切られた部屋に入れられて、男の子は1匹、後は全部(5匹)は女の子ですうち。
鳴いていたり、羽を広げたり、人間を怖がらず近寄ってきたりと、すごく良い子ばかり。
育ちが良いお子さんばかりうち。

まさか見れるとは思わなかったので、良い思い出になったうち。

桜は8割以上咲いていて、天気が良かったのでよりキレイに見えたうち。
奥さんは、完全に花粉症で先週からひどい状態うち。
鼻水は出るは~目がかゆいわ~涙出るは~くしゃみするは~とひどい中、桜満喫♪

園内入ってすぐの売店『岡山県観光土産品協会』で白桃ソフト 280円を食べたうち。
甘酸っぱい感じで色は可愛いサクラ色。今の時期ピッタリ。
ヨーグルトのような味で桃の香りがハッキリしていて、好きな人は好きかも。
お土産品はあんまり充実してなく、もう少しモダンな造りでいろんな物産品をキレイに並べて、買いたいなあ~と購買意欲をそそるお店作り品を多く取り揃えた方が良いと思ううち。
もったいないなあ~。
白桃ソフトがあるなら、葡萄ソフトも販売して欲しい~うち。

岡山後楽園の桜を見れて本当に幸せそうなご主人様ご夫婦だったうち。

※岡山後楽園のタンチョウ鶴の情報うち

http://www.okayama-korakuen.jp/tancho/tancho.htm

★私、トリニティ。コーギー犬なの。いつの間にか6万件ヒットありがとうございますなの!★2008年04月09日 22時45分49秒

今まで撮ったもの一挙初公開!なの
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。

今日は、曇り空~風も ありなの。
天気予報見たら、雨なの・・・。
嫌だなあ~散歩の時ビチャビチャなるし・・・。

あれれっ、いつの間にか6万件HITしたなの。
来て下さるみなさん、本当にありがとうございますなの。

文章も多く、ブログと言うよりはHPだよねって言われる時があるので、なかなか読むのに疲れたり、誤字脱字多いので、好きじゃなくなるブログかもしれませんなの。

それでも、いつも遊びに来てくれたりしてくれるお友達のみなさんありがとうございますなの。


岡山の情報がまだまだUPできない物がありますので、しばらく少しずつUPいたしますなの。

ブログを見て、行ってみたいなあ~食べてみたいなあ~と思っていただけるだけでも嬉しいブログなの。
コーギー犬トリニティ私のお顔も見ていただけるだけでも嬉しいなの。

これからも誤字脱字多いかもしれませんが、頑張るなの!

★タリーズコーヒーで本屋の読みたい雑誌や本を見ながら飲めるよ★2008年04月10日 00時06分16秒

好きな本を読みながら飲めるのは良いかも!
みなさん、こんばんはバウバウ。

今日はね、『タリーズコーヒー フタバ図書MEGA岡山青江店』のご紹介なの。

スタバよりは、立地状態が少し外れていたりして、好きな人は好きなコーヒー店ですが、ご主人様はこのタリーズの甘すぎず、ちょっと濃いめの味が好きみたい。

最近、こちらのお店では、同じ店内に「フタバ図書」が入っていて、その本が自由にタリーズのお店の中で読める事ができるので、1回のみですが利用しました。

元の場所に戻さなくてもタリーズの入口に本の返却場があるので、丁寧に汚さないで本を返してくださいね。

もちろん、タリーズで注文した方のみです。

ポイントカード(無料)もあり、1商品ごとにスタンプ1つ押してくれるので、比較的カップルや家族では、ポイントたまりやすいと思います。

「フタバ図書」のポイントカード(無料)でもポイント付けられるので、よく利用する人には良いかも。

コーヒー豆を買うとここのお店のみですがポイントカード(無料)も作ってもらえます。

●塩キャラメルマロンデニッシュ ?円 
~現在売ってないみたいです。薄めの生地で食べやすく、小さくカットされたマロンに塩キャラメルも甘すぎす良いかも。

●エスプレッソ ダブル 340円
~スタバよりも濃い感じが好きな人は良いかも

●ハニーミルクラテ シングル 370円
~エスプレッソが効いていますが、甘めも控え目で疲れている時には良いです。

●エスプレッソスワークル シングル 390円
~これはコーヒーがあまり好きじゃない奥さんでも美味しく飲んでいました。

●抹茶ラテ シングル  340円
~抹茶自体濃くなく、飲みやすいです。




※タリーズコーヒーのHP
http://www.tullys.co.jp/

★天満屋岡山店の野菜コーナーに売っていた『ひめのもち100%のがいせん桜餅』買ったバウ★2008年04月11日 00時18分24秒

がいせん桜餅 桜の葉がしっかりしているよ。
みなさん、こんばんはバウバウ♪

今回のご紹介は、もう売っているか分からないのですが、天満屋岡山店のお野菜売りコーナーに売っていた品『ひめのもち100%のがいせん桜餅』バウ。

●『ひめのもち100%のがいせん桜餅』  3個入り 300円

原材料;もち米(新庄産ひめのもち)・あんこ・砂糖・酵素・桜の葉

~桜の葉が通常の売っているものよりもしっかしていて、塩気も多いです。食べずに中のお餅だけ食べても良いと思います。

メルヘンの里新庄で売っているかもしれません。

ひめのもち100%使用です。お餅もしっかりしていて、やわらかいのびやかな食感ではなく、ご主人様はお好きだったようですが、個人的に奥さんはもう少しやわらかめの食感が好きなようです。

がんせん桜は、残念ながら行けないので、この桜餅で我慢です!

今年も奇麗だったでしょうね~。
やっぱり桜は多くてもくどさがなく、良いですねえ~。

★私、トリニティ。コーギー犬なの。ご近所の皆さんに続々お会いして嬉しいなの★2008年04月11日 22時07分57秒

掃除機くんが傍にいても平気。時々なめちゃう?
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。

今日は、午前中は雲が多く覆っていて、雨降るのかな~と思っていたらお昼頃になると、ものすごく天気が良くなって、太陽ギラギラで、暑い暑い。

ママ殿は、ここ1週間はもう花粉症がひどく、喉も風邪のためかゴロゴロしてもうただでさえパープリンなのに、ますますボーッとしてしまうなの。

朝の散歩と夕方の散歩で、ご近所の皆さんに続々とお会いでき、みなさんにすごく可愛いがってもらえるなの。

ママ殿も鼻がつまりながらも、お話しするのが好きなので、お会いするみなさんにご挨拶していたなの。

皆さんお優しいお言葉をかけて頂けて、ママ殿感激~♪
涙もろいので何度も我慢していたなの。

お家にも遊びに来てくれた方々にもとても優しいお心遣いしてもらえるし、これまた笑って、涙をこらえていたなの。

とっても大切な時間をいっぱいもらったなの。

パパ殿帰りが遅いけど頑張るなの!
ママ殿も鼻詰まって大変ですが、頑張るなの!

みなさん、ありがとうございますなの!

★『ラコスバーガー』のメガサイズバーガー「ROCKY BURGER」食べたよ★2008年04月12日 00時30分16秒

あのこれ食べました~
みなさん、こんばんはバウバウ♪

今回は、「月刊タウン情報おかやま 4月」に載っていたメガバーガー『RACCOS BURGER ラコスバーガー』の「ROCKY BURGER ポテトセット」のご紹介バウ。

本にあるチケットを切って持って行かないと、750円では食べれないと思いますので、ぜひ期間限定(4/1火~4/25金)の時に食べに行ってみては!


●『RACCOS BURGER ラコスバーガー』の「ROCKY BURGER ポテトセット」 750円

~本のチケット持参。
パンの間に、目玉焼きそして100%国産牛のパテと下にはメンチカツ、キャベツの千切りが入っていてボリュームいっぱい。
メンチカツは揚げたてと書いていたのですが、アツアツ感は少しなかったとおもいますが、ジューシーで美味しかったです。

まず来た時に、どうやって食べようか考えてしまいます。
フォークとナイフで切って食べた方が上品だし、食べやすかったので、切って少しずつ食べていました。
袋もありそこのバーガーを入れてかぶりついても良いと思います。
引越前にで口が裂けて病院送りは嫌だったので、悩んだ末やはり切って食べておりました。

本当は全体をつぶして、一気に全部を口に入れてハーモニーを楽しむのも良いと思うのですが、できる方はしてみて楽しんでみてね。

かなりボリュームあるのですが、女性の方でも注文している方が多いので、一人でも大丈夫です!
奥さんポテト残しましたが、食べれましたよ。奥さんが普通じゃないのかなあ~。
ポテトはできたらアツアツで揚げたてが食べたかったです。

ぜひ機会があったら期間中に食べてみては!


※『RACCOS BURGER ラコスバーガー』http://raccosburger.com/top.html

・住所;岡山市磨屋町(とぎやちょう)5-19
・電話番号;086-221-5351
・営業時間;11;00~24:00
・休み;不定休

★「倉敷いぐさ」今吉商店 とっても使いやすくコースターにしてます★2008年04月13日 00時00分13秒

キレイな組み合わせのコースターです。
みなさん、こんばんはバウバウ♪

岡山にいて特産品などを一つずつ何か購入しようと思い表町にある『岡山県観光物産センター』に気になっていた品「倉敷いぐさ」のご紹介バウ。


前に備前焼きのお猪口を購入したのですが、それ例外は何か記念になる品が揃っている所がどうしても分からないので、『岡山県観光物産センター』で見ていると、「倉敷いぐさ」のあじろコースターがとても気になって購入する事にしました。


無地とカラーのいぐさを互い違いにくぐらせて編んだあじろコースター
で、サイズ:16㎝×16㎝です。

●「倉敷いぐさ」のあじろコースター 16×16㎝ 420円

使いやすいし、とても面白い感じなので、黄色と青色にしてみました。
何が一番色合いが合わせやすいかなあ~と結構悩みました。

他にもいろんないぐさの品があったので、選ぶのが楽しかったです。

淡い色合いのパステルカラー系の品もあると良いなあ~と思います。


※「倉敷いぐさ」今吉商店のHPです。

http://www5.ocn.ne.jp/~imayoshi/

※岡山県観光物産センター

・住所;岡山市表町1-5-1
・電話番号:086-234-2270
・営業時間;10:00~20:00