★『クラブハリエ ジュブリルタン 』の1月のパンの詰め合わせ~★ ― 2011年02月07日 23時52分18秒
みなさん、おばんですバウ 。神戸のくまのすけ君ですバウ。
パパ殿、今年の1月の末から会社の本社が新宿から、品川に移転したので、通勤時間が30分以上かかるようになり、仕事とは別にこの通勤時間が毎日往復1時間以上プラスになるとかなり体にこたえるんなの。
会社の方は、”お客様のために、便利な品川へ”と言っているようですが、社員の方々は家を買っている方が多いので、以前本社のあった新宿を拠点に考えて購入しているので、通勤時間が・・・。
株主の方は御納得されているようですが、名刺も冊子なども全部住所や買い社名も若干?!変わったので、その刷り直しがかなりかかるし、今回の品川への引越しを合計しても、物凄い金額になるそう・・・。
それに関しても、株主様方は御納得~。凄いな~金持ちは~。
暫くは品川にいるそうだけど~、いつまでいるのやら~。新しい場所になれるのにも大変だし、経費削減もここまでくると嫌になるな~。
さてさて今日は、『クラブハリエ ジュブリルタン 』さん1月のパンの詰め合わせのご紹介バウ。
こちらは、あの有名なバームクーヘンで有名なクラブハリエさんで、滋賀県にある本店では、パンも販売しており、かねがねきになっており、ネットでもパンが買えるので、思い切って購入してみたママ殿なの。
●1月のパンの詰め合わせ 6個入り・冷凍品 2100円
送料;525円
ただし、賞味期限が1週間くらいしかないので、一度解凍して、また冷凍すると風味がそこなわれるので、土日などを挟んで食べないと二人では無理かな~と。
●波照間~黒胡麻が周囲にいっぱいまぶしてあって、ちょっとトーストすると胡麻の香ばしさが広がって美味。
中はシナモンや黒糖クリーム・ラムレーズン・アーモンド・コーヒーなどが入っていて、食感の違う生地が混じっていて、美味しいし、思ったよりも甘さにくどくなく、自然解凍しているせいか、工房で焼きたてを瞬間冷凍しているせいか、中はフワフワのままで、おススメです。
●カマンベールトマト~小ぶりなパンですが、角切りのカマンベールチーズがしっかり入っていて、パン専用の温める入れ物をスーパーで購入してから、大活躍で焼かずにフンワリした食感を活かしたいものは、これに入れてレンジでチンするとフンワリ温かい状態になるので、中のチーズも温まり少し溶けている所が良いです。
●近江大福あんぱん~ものすごいボリュームで、餡子たっぷりで、少し塩気が効いていて、中にモッチリとした求肥が入っていて食べごたえあり。粒あんです。おススメ。
パン専用の入れ物で温めると、かなり餡が熱くなるおそれがあるので、お口の中のやけどに注意です。
●グーテ ジュブリルタン~こちらもかなり大きめのパンで、昔食べた事があるような、”甘食”に似た食感。外側がカリッとして、小麦粉の甘さとこうばしさの香りがして、中はカステラの凝縮した生地の感じ。
懐かしい感じのするパン。ジャムは、フリュイルージュジャムが入っていて、詳しくはイチゴ・フランボワーズ・ゴロゼイユ・カシス・レモン果汁だそう。
ただ、この大きさのパンならジャムはもう少し多くないと飽きてしまう。
小ぶりなサイズで2個とかの方が食べやすい良いかも。
●パン・ド・ミ~1斤。小麦粉・ヨーグルト・発酵バター・水飴・食塩・イースト・シロップ・トレハロース入り。厚めにスライスして、それを大きめのサイコロ状にカットしてからトーストすると、外側カリカリになり、バターとメイプルシロップで食べるとメチャ美味しかった~。
そのまま、パンを温める専用の入れ物でレンジでチンして温めても、フワフワしていてこれもこれで美味しい。おススメ。
●ノア レザン~サルタナレーズン・クルミ・ライ麦粉が入っていて、香ばしい中にもザクザクしたクルミの食感がアクセントになって、じっくり味わいたいパンの1つ。トーストするとかなり歯ごたえが出るので、メイプルシロップを薄く付けても美味しく、ワイン&チーズに合う品だと思います。
※2月の品も注文するか検討中!鶴川駅近くのお気に入りだったパン屋さんは、高飛車な態度になったので今後一切使いたくなくなったので、他にも良いお店がないかこれからも楽しんで探そうかな~とママ殿でした。
コメント
_ yuma ― 2011年02月11日 00時10分25秒
_ 神戸のくまのすけ&トリニティ ― 2011年02月12日 00時29分04秒
お久しぶりでございます、お元気ですか?
寒くなってきましたよね。
こちらでもやっと雪が降りました。それまでずっと晴れていて、布団干しておりました。
花粉症の薬を飲んでいるので大分慣れてきたんですが、私よりも主人の会社が遠くに移転したので通勤時間が・・・。酷いもんです。
クラブハリエさん、お近くだったんですね。
でも車で行かなければいけないので、雪の日や用事がなければなかなか行けない物ですよね。
私も東京タワー一度も行った事ないんです。
ディズニーランドも行ける地域なのに行かないです。
今住んでいる所からだと通販やあまり外出しなくなりましたが、するとついついあれもこれも買ってしまうのでいけませんね。
yumaさんのご主人様もyumaさん同様、お買い物上手なのでいつも感心しております。楽しいですよね、お安く良い品を買えると~。
滋賀県もお寒い地域だと思うのでお体十分気を付けて、お仕事してくださいね。ストレスもたまると思うので、あまいお菓子もお忘れなく。
タイガちゃんもいつものように元気で明るいのでブログ拝見するといつもホッとします。
また私の癒しのブログでいて下さいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2011/02/07/5670003/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
またまたご無沙汰しております。
年明けから厳しい寒さが続いたと思ったら急に暖かくなり、また
冬の寒さに戻って雪が降るとか。
不安定な気候に乾燥した空気ですので、風邪など召されませんよう
ご自愛くださいね。
クラブハリエのパンやさん、職場から車で10分ほどの距離に
実店舗がオープンしていました。
琵琶湖岸に面していてとっても景色は素晴らしいのですが、今の
季節は吹きっさらしで寒そうです(笑)
広い敷地でゆったりと訪れることができますよ。
本家たねやさんの彦根のお店も職場から歩いてすぐのところにあ
り、結構利用することが多いです。
ただ…パンのほうはコチラに引っ越してすぐに数回食べただけ。
ずっと気になっているのでこの週末にお店に行ってみますね。
近いと逆に行かないことが多い我が家(笑)