★私トリニティのお仕事のご紹介なの~★ ― 2010年03月04日 22時53分31秒
みなさん、おばんです~なの。私トリニティ、トリお仕事なの。
こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。
もうすぐ、20万件突破が近づいておりますが、今回もプレゼントをご用意するつもりなの。
20万件HITしてから1週間プレゼントの応募を企画し、そのご連絡はこのブログからのみなので、いつも遊びに来てくれる方が有利な応募になりますなの~。
見逃さないでね~。
さてさて今日は、私の1日のお仕事?のご紹介なの。
朝起きてからは、パパ殿にベッタリなの。
このお家に来てからは、絶対階段の上り下りはしないなの。
私専用のエレベーターかパパ殿に抱っこされるかなの。
パパ殿が出勤モードに入ると、玄関でワンワン吠えて「いってらっしゃいなの」と元気付けるなの。
そんで、お家前の道路でお見送りするなの。お家周辺以外は行かないなの。
時々、ご近所の方がお外にいらっしゃるとご挨拶に行っちゃうのが難点。
パパ殿は、時間帯のよっては、バスで出勤。時々、お散歩がてらバス停でお見送りするなの。
そのため、バスのエンジン音はお気に入り。運転手さんとも目が合うなの。私もいつかバスに乗りたいな~。
その後は、家事がひと段落してから散歩の時と、朝早い時は、散歩してから家事の時もあるなの。
1年以上ぶりに、お気に入りの芝生の広場まで散歩したので、楽しかったなの。行き帰り2時間近くかかった散歩だったなの~。
雨が強い時でも散歩するなの。でもママ殿の体調が悪い時は、最近行かない時も多いなの~。
レインコートの帽子が苦手なの・・・。
帰宅後は、体を綺麗にして、ご飯を食べたり、すでに食べてからお散歩しているので、後はお昼寝もお仕事の1つ。
岡山に住んでいる時と違い、町田のお家では天候が晴れの日が少ないので、時より晴れ間が出た時は皮膚の活性化も兼ねて、ウッドデッキで日向ぼっこで、お昼寝。
その後は、ママ殿と時々遊んだりして、週に2回のお豆腐屋さん『手鞠』の移動販売が来るので、音楽が流れてから「ワンワン」と吠えて、ママ殿お知らせ。
お豆腐屋さんのおじさんにこれまたご挨拶。雨の日でもちゃんとご挨拶しに行くなの。
おからやお豆腐が大好きなの~。ほぼ毎日、食卓に並ぶなの。
ママ殿は、夕食を作り終えてから、パパ殿をバス停または、歩いて帰宅する時は待ち合わせ場所で待機するなの。
帰宅後は、パパ殿のお洗濯物を脱衣所まで持って行くなの。
その後は、夕食を食べて、パパ殿が仕事終わる夜中までお傍で待機しながらお寝んね。
お風呂に入る時、おトイレの時もほぼお傍に。
就寝の時は、パパ殿とベッタリなの。
みなさん、おやすみなさいなの~私の1日だったなの。
最近のコメント