★南町田グランベリーモールで購入。『DOG DEPT ドックデプト』のレインコート★2009年05月25日 23時45分35秒

おニューのレインコート

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリちゃまのすけのなの。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

今日は朝5時に起きてパパ殿、名古屋方面に出張。

朝一番のバスをママ殿とお見送りしたなの。

朝はまだ雨が降っていたので、前日に購入したおニューのレインコートを着て行ったなの。

南町田のグランベリーモール内にある『DOG DEPT』さん で、パパ殿が買って来てくれたなの。

定価だったけど・・・。

早速、朝起きた時は降っておらず、家を出た時は、小雨だったので、着て行ったんだけど、なぜか途中雨が強くなって、ママ殿がっかり。

仕舞の挙句、「真光寺公園」で芝生でゴロゴロ、砂利の上でもゴロゴロで、ドロドロになり、ママ殿呆れてしまい、ペットボトルに入っていた水を私のレインコートにジャバッとかけたなの。

このレインコートは、リバーシブル。

帽子は使えないけど、首からスポッと被って、お腹から脇の輪っかから紐を通して、上で結ぶだけ。あんまり大ぶりでなく小雨の時などにも良いかも。着易いし良いよ。

ただ、コーギーはハト胸なので、お腹全部にカバーにならないので、いつも使っている『帝塚山ハウンドカム』さんのレインコートの方が汚れは少ないなの。こちらもおニューをゲットしてもらい、今年の梅雨時期は万全。

汚すのが私のモットー。



『DOG DEPT のおニューのレインコート後ろから』



『DOG DEPTのレインコート』

コメント

_ kunishige ― 2009年05月26日 21時26分59秒

どうもーーおひさです!!
トリニティのレインコートおしゃれではないですかぁ~
たしかに着やそうですね
これから梅雨の時期ですもんねぇー

そうそうお引越しもされたんですね~
トリニティ用のエレベーターというのが前の日記でのってたけど、
すごーーい!またupしてくださいねぇ~

こっちはインフルで、先週は大変やったんですよ~
いまだに子供の保育園はマスクで入らないとだめやし、
会社には消毒液あるし~
仕事場もマスクしてる人がちらほらですわぁーー
今回限りは、はやく梅雨になってウィルスよ消えてくれ~って感じです!

_ ひげP ― 2009年05月26日 21時52分23秒

こんばんはぁ(笑)。
グランベリーモールの「dog dept」ですか?レインコート定価
でしたか・・。「dog dept」はアウトレットショップじゃ無かった
のですね。そうそう、来月にグランベリーモールは仕事で行きます(笑)。
パパさんも変わらず出張多いみたいですね・・。お体に気をつけて
下さいね。

_ 神戸のくまのすけ ― 2009年05月30日 00時47分15秒

●kunishigeさんへ

こんばんは~お久しぶりです。kunishigeさん。お元気ですか?

関西も東京もインフルエンザで大変ですが、実際久しぶりに電車に乗って美術館に行ってみたら、1割程度の方しかマスクしてませんでした。

マスク自体売ってないのもあるのですが、あまり意識してないようで、私や主人はマスクして行き来しております。

やはりお子さんにはマスクは必需品ですよね。
大阪テレビでの映像を見ると9割がたマスクしてますもんね。
神戸もそうなのかな~?
いつどこでもあっても不思議じゃないので、このインフルエンザは困りものです。

忙しくお引越のお葉書まだ作成していないんです。
すみません。(>_<)
先週も今週も主人の会社も忙しく、その合間を縫ってリフォーム少しずつしているので、なかなか大変です。
暑中見舞いにもしかしてお引越のお葉書も一緒に作成する事になるかもしれません。

エレベーター頑張って大工さんに作って頂きました。
すごく技術のある方だったので、提案して下さって無事毎日活用しております。
万が一落ちてくる可能性もないとも限らないので、個別にフックとワイヤーを耐荷重 を考えて品物を選びつけております。
念には念をです。


レインコートきちんと、胴の部分で結ばないとずれてダメになるので、しっかり結ぶのが秘訣です。

帽子は全然使い物にならなく、飾りのようです。
本人は雨の日でも気分が最近良いようで、毎回泥だけらけです。

また遊びに来てね。


●ひげパパ師匠っさんへ


こんばんは~ひげパパ師匠っ。

今週土日お休みなのにお仕事お疲れ様です。
町田のグランベリーモール、住んでいる所からあまり近くないので、なかなか毎回行く頻度が少なくなります。

たまたま私の誕生日の食事が無料になるお店があり、そこに食べに行くついでに買い物して参りました。

『DOG DEPT』さんは、たまたま購入した犬用レインコートとフリスピーのような遊び道具は定価でしたが、主人が購入したゴアテック使用のカジュアルなジャンバーは1万円でお安く購入できました。

お洋服類はアウトレット価格でした。合えば良いお品物を安く買えますね。
軽井沢や御殿場、那須の方にもまた買い物に落ち着いたら行きたいなあ~と思っています。

三田のアウトレットもアダバッドの専門の唯一のお店があったので、すごく良かったです。1回しか行ってないです。

お仕事大変でしょうが、出張ファイトです。
※飛行機を伴う出張は上の方の承認が必要なようで、遠くの場所への出張はなくなっているようです。やはり不況のようで・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2009/05/25/4323768/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。