★椎間板ヘルニア 年末さむさむ冷え冷え再発防止月間!北海道土産・続『島の人 サーモン昆布重ね巻 お試しハーフサイズ』 ★ ― 2014年11月13日 11時45分32秒
同じ時間帯が流れているのですが、早くも2014年3月11日で3年になりましたなの。
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福を今後もお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またこれからもご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げていきたいですなの。
少しずつではありますが、阪神淡路大震災と同じ、復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。
そして、いつ起こるかもしれない地震に備えて一層ご近所の方々とも仲良くお声かけをして過ごしていきたいですなの。
毎日見ている『ハフィントン ポスト』にほぼ?解散総選挙をする方向に向いているみたいだが、もう毎回すぐ解散総選挙するけど、税金物凄く使うのに呆れる・・・。
いろいろとしなきゃいけない重要法案あるのに、もう選挙の事ばかりの方々・・・。
皆しゃま、こんにちはですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
今回も北海道お土産続ですが、こちらの品はご近所の方からお土産で頂いた『島の人 サーモン昆布重ね巻 お試しハーフサイズ』のご紹介。
ネット上でも購入でき、『島の人お試しセット』など楽天でもお店あり。通信販売あり。
原材料は、サーモントラウト(時期によりアトランティックサーモンまたは銀鮭・白鮭)、昆布、砂糖、アミノ酸液調味料、水あめ、(原材料の一部に鮭、大豆を含む)
『サイズもいろいろ』ありますね。
でも、羅臼産の羅臼昆布じゃ15%記載しているので、全部じゃないのかな?
サーモンも厚く、ホロホロと食べやすく、昆布もやわらかくとろける感じ。
日本酒などのお酒にもあいますし、塩加減もきつくないので、ご飯のお供にも良いですね。
プレゼントとでも良いですね。
新千歳空港 国内線ターミナルビル2F内『島の人 新千歳空港店』にも購入できるみたい。
結構人気なお品なのでいろいろな所で取扱いありそう。
今日の東京新聞で『東京電力福島第一原発事故翌日に福島第一から逃げ出した保安検査官四人』の件に関して記載されていますなの。
所長が説得し原発内に戻したようだが、福島第一に戻っても、積極的に情報を集めようとしなかったし、四人は戻った翌日、無断で再び撤退との事。
名前だしたら?その4人?
最近のコメント