★椎間板ヘルニア 年末さむ冷え再発防止月間! 楽天市場 冬のスィーツグランプリ2014 初参加 ★2014年12月13日 23時25分39秒

今年のハロウィン?

同じ時間帯が流れているのですが、早くも2014年3月11日で3年になりましたなの。

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福を今後もお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またこれからもご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げていきたいですなの。

少しずつではありますが、阪神淡路大震災と同じ、復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。

そして、いつ起こるかもしれない地震に備えて一層ご近所の方々とも仲良くお声かけをして過ごしていきたいですなの。

楽天市場 冬のスィーツグランプリ2014


雪が降っている中の選挙投票大変です。

どんな結果になるかしら?

青山セントグレース大聖堂内にて開催されました


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

あまり広い会場ではなかった~


今日は、『楽天市場 冬のスィーツグランプリ2014』をちょこっとUPしますなの。

楽天からメールが来て、参加する旨を伝えると選んでもらい、ご近所の奥様と二人で行ったママ殿。

初めての開催だとは・・・。


青山セントグレース大聖堂内で開催され、楽天が始まって以来初めてのスィーツグランプルだと言う事も初めてしり、何となくこじんまりして、ちょっとぎこちないスタッフの方の様子もバタバタしていましたなの。

今回は、各部門3つのお店が出ていたので、合計9個を試食し採点などしましたなの。

ママ殿、生まれて初めてデザートをいっぱい食べたな~と。普通の方なら全然物足りない量でしょうが、ママ殿は甘い物は多くは食べれないので良い経験でしたなの。

各部門に3つのお店があったので、全部で9種類食べた


気軽に買える値段設定のお店で、ママ殿が選んだお店は選ばれませんでしたが全体的に結構甘めのお店の品が多かったです。

結構、ママ殿もご近所の奥様がいた場所は一番便利で、試食のお菓子を置いてある場所のすぐ近くだったので取るのも食べるのもすぐできたので、後から並んでいる方々は結構試食し評価の記載するまで10分間はギリギリで大変そうでしたなの。

なぜか楽天クイズなるもので、最終まで残り金券ゲットしたママ殿


お店を選ぶ投票後は、楽天クイズ大会のような物が催されて、あれよあれよという間に、なぜか最終までママ殿残り、金券楽天3000ポイントをGET!

今まであまり当った事ないのでラッキー。

お土産でもらった品々


帰りには、今回出場していたお店側からのプレゼントがあり、本とかよりも食べ物の方が良かったかな~。でもいろいろ入っており、次回2回目のスィーツグランプリは開催されるのかな~。

コメント

_ ゆかたま ― 2014年12月19日 17時43分37秒

はじめまして! 私も妹といっしょにこのイベントに参加しました。
なのでトラックバックさせていただきましたです。

楽しいイベントでしたね! ワンちゃんがかわいいです~♪
お口にくわえているのは、楽天ポイントですね。
私も同じのいただきましたですよ。

_ 神戸のくまのすけ&トリニティ ― 2014年12月20日 00時21分25秒

●ゆかたまさんへ

初めまして~ゆかたまさん。神戸のくまのすけです。

妹さんとご参加だったのですね。

お若い方だと思いますので甘い物いっぱい食べられたかな?
ちょっとバタバタしてゆっくり試食できなかったですよね。

楽天ポイントのプレゼント見事最後まで残ったのですね。
すごい~。当たるとやはり嬉しいものですね。

ブログ拝見いたしました。とても写真の撮り方がキレイで分かりやすく丁寧な書き方で私の様な誤字脱字満載のブログを発見して頂きありがとうございます。

また、このような企画があれば嬉しいですね。

今日は小さな我がブログに来て下さってありがとうございました。
嬉しいです。

_ まりたま ― 2014年12月20日 20時34分52秒

こんばんは。はじめまして。
ゆかたまの相棒まりたまです。

今回の一般審査員公募、まさかの当選でわくわくでした。

いがいと、甘いものって後半重なるとつらくなるんですね(笑)。
甘いもの大好きですが、たくさん食べれなくなったお年頃です。

うちのブログにも遊びにいらしてくださりありがとうございました。

わんこちゃん、ラブリーですね。
うちは、にゃんこ4匹です♪

_ 神戸のくまのすけ&トリニティ ― 2014年12月21日 00時21分47秒

●まりたまさまへ

こんばんは~初めましてまりたまさん。

ゆかたまさんだけでなく、まりたまさんまでありがとうございます。

本当に仲が良いんですね。羨ましく微笑ましいですね。

すごいっ、ネコちゃん4匹もなんですね!セレブリティですっ!
うちのトリ蔵さんは女の子なんですがマイペースすぎて我が道行っております。しつけの仕方悪かったのかな~。

一般審査員公募の当選っ、たぶんゆかたまさん&まりたまさんに関してはキチンと楽天の方が選んでらっしゃるのでは?と思います。私とはキチンとしたコメントを記載されているのでちゃんと評価されて選ばれたんだと思いますよ。(*^_^*)/

まだまだお若いのでこれからも美味しいデザートいっぱい食べて教えてくださいね。

私は早々に戦線離脱しくすぶっておりましたが楽しい企画でこんな私でもまた参加したいな~と。今度こそ選ばれないかも~。

小さなブログに遊びに来て下さってありがとうございました。

猫ちゃんの写真見に行こうかな~(^^♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2014/12/13/7516272/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ココロにおやつ - 2014年12月19日 17時39分23秒

先日何か美味しいスイーツを楽天でないかなぁ~と探していたら、んぅ? 目についたのは、スイーツではなくて「冬のスイーツグランプリ2014」の文字。 楽天で一般審査員を募集しているとな! なななななんて素敵な催し、こら応募せねばとぽち。したらば、数日後当選メール…