★急性膵炎(すいえん)の原因は、ストレスかも?★ ― 2012年03月26日 23時19分14秒
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2012年になり、1年の月日が経ってしまいました。これからまだまだ長い道のりですが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。
暖かい春があちこちに到来中。でも時々まだお寒い風や雨がありますね。
どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
この間、かかりつけの『ダクタリ動物病院エンジェルメモリアル広尾セントラル病院-CTセンター 』の副院長の上田先生(しぇんしぇい) と電話でお話しした時に、「恐らくストレスが原因なのかも」と言われましたなの。
急性膵炎での過剰な脂身のある食べ物などは食べていないし、誤飲などもなかったので後は残るのはストレスぐらい・・・。
地震もあったし、パパ殿の多忙な日常やご近所のワンちゃんと仲良くするようにワンワン吠えるとママ殿のお叱りなどもあったからかな~?
ただ2週間くらい前にどこのお家は分かりませんが、泥棒さんがご近所?で入られたみたいで、町田市役所のメールの配信で書かれておりましたなの~。
ストレスはいろいろな原因があるので追究するのはより難しいのですが、あと少し4月末までは慢性膵炎にならないように定期的に検査して値を見て日常の食事をより厳しくして頑張りますなの!
最近のコメント