★トリさん病院合間に、広尾でホワイトデー?★2012年03月15日 23時19分10秒

春の日 ぽかぽか ママ昼寝♪ ママ殿心の俳句

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


2012年になり、1年の月日が経ってしまいました。これからまだまだ長い道のりですが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。

お庭には 桜ないけど 団子あり~ママ殿心の俳句


最近昔のドラマや日本映画を見るママ殿。

無料番組で金田一耕助シリーズ(古谷一行さん)の昔の番組が再放送が見れて、子供のころ見ていたはずなのですが記憶があまりなく、でも今見ていたら岡山県の方言が出ていたり、昔の街並みや古~い神戸駅などがあって新発見みたいな状況で楽しんでいるなの。

何度見ても楽しい番組や映画は人それぞれ持っているので、時間がある限り堪能してブログしている~なの。

暖かい春があちこちに到来中。でも時々まだお寒い風や雨がありますね。

どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。

ボローニャのハート型イチゴのラスク


みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

店内の様子;入口付近は外の光が入って明るい


昨日はホワイトデーだったのですが、そんな事全く気にせず、病院を予約したパパ殿と『ダクタリ動物病院エンジェルメモリアル広尾セントラル病院-CTセンター 』の副院長の上田先生(しぇんしぇい) の所へ行って、最近ドライフードオンリーの食事なので、お水を以前よりもがぶ飲みしているように感じたので尿検査してもらいましたなの。

あまりにもがぶ飲みしている時には別な病気もありうるので、心配になって検査しましたが、今までの食事内容だと食事に水分が多く入っていた分、水自体を飲んでいる量が少なく感じただけで、総摂取量自体は変わってないみたい。

検査とシャンプーカットをしている間に『ピッツェリア パルテノペ広尾』さんのスペシャルランチ 2100円のご紹介でパパ殿とママ殿はランチしていたなの。ただし、パスタやピザの中でプラス料金になる品もあるます。今回選んだピザの場合もプラス料金になりました。

初めて行くお店で、ちょうど満席になってしまって5~10分くらいお外の席で待っていて入口付近の2掛け席に座りましたなの。

荷物は、椅子の下にバケットがありそこに収納。

スペシャルランチの本日の前菜盛り合わせ 


『ランチ』もいろいろあるよ。
男性のスタッフの方一人?でテキパキとサービスをしていて、丁寧で明るい雰囲気でお客さんもお声かけたりお話をしたりと広尾の今まで持っていた”気取った嫌な感じの雰囲気”はなく良い感じ。

実は前に別のお店で広尾にある『アクアヴィーノ』の雰囲気は全く合いませんでした。お茶だけでしたが雰囲気だけでなく味も合わなかった。

あそこは、今までの広尾や恵比寿などの高級住宅街にあるお店のイメージしていたサービスだったのでがっかりしていたのですが、東京の方とかはそういう感じのサービスが良いみたいでいつも人気のお店なんですが、パパ殿ママ殿には合いませんでした。

お好みのピザをチョイス;4種類のチーズのピッツァ&パルテノペ


いろいろ悩んだ挙句、スペシャルランチ 2100円+(ママ殿パパ殿の場合プラスの料金になります。選んだピザのため!)にしてみました。

いろいろな前菜で、運んで来た女性のスタッフの方は何も説明なしで、内容が全く分かりませんでしたがどれも美味しかったです。

真中にある春菊のフリッタータ?かな~外側カリッと中はもちもちしていて揚げたてだったので美味しかった。結構アンティパス(前菜)だと冷たい物がほとんどで、温かく出してもらえるお店はほとんどなかったので良かったです。

またチーズが効いたオムレツ?も温かったです。フワフワで優しい味でした。ほうれん草のソテーやハムやライスサラダ?の様な物があり、お隣に座った常連さん?のお爺さんは、”前菜の盛り合わせランチ”を頼んでいて、こちらはスペシャルランチで出されている前菜盛り合わせの2~3倍のある量で何種類かは別な品がプラスしてありました。これも良いな~とママ殿。

パルテノペ~水牛のモッツァレラ・バジル・チェリートマト・トマトソースのピッツァ


スペシャルランチでは、パスタかピザが1つ選べます。

珍しくママ殿もピザを注文。選んだ品は、パルテノペ~水牛のモッツァレラ・バジル・チェリートマト・トマトソースのピッツァと4種類のチーズのピッツァ。

どちらもアツアツで、スタッフの方がピザカッターでカットしてくれました。
薄くて外側の生地も塩気が少し効いて美味しい。水牛のチーズも癖がなく何よりもジューシー。トマトの甘みも効いていておススメ。

ゴルゴンゾーラの他のチーズは分かりませんが、思ったほど癖がなくチーズ好きな人にはおススメ。ただ、冷めてくると固くなるのでなるべく早いうちに食べる事。少し冷めても美味しく頂けたので生地が美味しいのかな~と思う。

デザート盛り合わせ&ドリンクも1つチョイス


デザートの盛り合わせも、チョコのアイス・ナポリ風チーズケーキ・パンナコッタです。

チョコのアイスは、少しビターな感じ。ナポリ風チーズケーキは、バラの香りのシロップなのかな?ものすごく香りが良くてビックリ。こんなチーズケーキ食べた事ないので幸せ。パンナコッタもなめらかで美味しかったです。

ランチメニュー


食後のドリンクも選べて、パパ殿はエスプレッソでママ殿は紅茶。

全体的に良いバランスのお店で、何よりも一人で来るお客様も多く一人で行きやすいお店なのは良いかも。

ご年配の方も多く使ってるお店なので常連さんも多いんだな~と。
ぜひデートや記念日にも良いお店かも。

ピザのランチメニュー~どれも美味しそう


こちらのお店は、恵比寿と品川にもお店があるのでいつかパパ殿の会社のある品川でランチ食べれる日が来るのかしら?ミーティングなどで急がしくてお昼も食べれない時も多い会社なので無理かもね~(笑)

ドリンクも選べます