★宇和島・遊子産の鯛を使った『鯛釜めし』美味しい★2010年02月15日 19時18分31秒

宇和島・遊子産の鯛を使った『鯛釜めし』

みなさん、こんばんはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

ご主人様のお見送りしながら、愛犬トリニティと散歩したのでちょうど帰宅後に雨が降ってきたのでラッキーだった奥さん。

その後は、雨がザーザー。寒いよ~。洗濯物が多いので、乾燥機ガンガンまわして、フル活動中。

最近面白いテレビ番組があるのでご紹介しちゃうバウ。

『ほぼ1~見ちゃう動画テレビ~』で、TOKYO MXテレビで放送している番組。

その時のゲストに寄って多種多様な動画が見れて面白いんだバウ。この間は知らないアメリカをまた1つ見られて面白かった内容だったバウ。

機会があったら見てみては!

宇和島・遊子産の鯛を使った『鯛釜めし』の炊きあがり


さてさて今回は、ご近所の奥さんから頂いた品ですごく美味しかったのでご紹介したく思いUPいたしましたバウ。

●宇和島・遊子産の鯛を使った『鯛釜めし』の炊きあがり 1合用・愛媛県宇和島 遊子漁協女性部

原材料;鯛(宇和島産)・野菜(ごぼう・にんじん)、油揚げ・風味原料(かつお・さば)、醤油・食塩・米発酵調味料、植物油脂・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・甘味料(ステビア)・香料・(原材料の一部に小麦を含む)

~洗ったお米1合に対しこちらの品を一袋を入れて、通常通りに炊飯してできあがるので、簡単で美味しいレトルトパウチ食品。減塩でふっくらおいしい鯛と書いておりました。

1合なので、美味しい山形のお蕎麦と一緒に食べたのですが、宇和島産の鯛がプリプリして美味しいし、皮まで入っていて、皮自体あまり奥さんは食べないのですがこちらの皮が臭みなくプリッと香ばしくて美味しいバウ。

しっとりして、本当に美味しい鯛釜めしのもとなので、また食べたい品の1つですバウ。おススメバウ。


パパ殿早く病気治ってなの~


また、鯛カマもいっぱい冷凍で頂いて、このような美味しいお魚を食べれらる地域におられる方々は非常に幸せだな~と感じましたバウ。

以前、乾燥のひじきも美味しかったので、愛媛県・宇和島は一度行ってみたいな~と感じまたしバウ。

ご近所の奥さんありがとうございましたバウ。

コメント

_ 山内満子 ― 2010年12月14日 00時11分09秒

はじめまして。
私たちの作った「鯛釜めしのもと」を気に入っていただきありがとうございます。
お客様のご要望の多い「鯛釜めしのもと」もそのまま販売を続けています。
現在は、進化して愛媛県松山道後「ふなや」の和食料理長監修のもと完成した添加物無しの鯛釜めしの焼きおにぎりなる「たべ鯛」の販売を開始いたしました。移動販売車で愛媛県各地を訪れています。
楽天での遊子のふる里便販売もよろしくお願いします。

_ 神戸のくまのすけ&トリニティ ― 2010年12月17日 21時58分33秒

●山内満子さま

初めまして、ご訪問コメントありがとうございます。
神戸のくまのすけと申します。

御近所の奥様から頂いて、美味しいお品でした。
乾燥ひじきも美味しく頂いており、とても環境に良く、食材の美味しい地域なようですね。
岡山と広島、香川県しか中国四国方面では行っただけだったので、いつか行ってみたいな~と思います。


添加物無しの鯛釜めしの焼きおにぎりなる「たべ鯛」も販売していらっしゃるんですね。新しい品ができていて、素晴らしいですね。

ぜひ伊勢丹新宿店の催事などで出店予定があれば嬉しいです。その時は買いに行きます!ぜひぜひ応援してます。

頑張って下さいね。

今回は、ご訪問コメントありがとうございました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2010/02/05/4861472/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。