★私、トリニティ。コーギー犬なの。閑谷学校のおまけ写真なの★ ― 2007年09月30日 00時08分46秒
前の続きで、おまけの写真UPするなの。
『閑谷学校』の石壁の中の指定文化財などは見れないけど、お外からでも十分楽しめるなの。
とてもキレイにお掃除しているので、歩きやすいし、キチンと保存している旨が伝わってくるなの。
だから、お願いなの。
もし、犬ちゃんと一緒に連れていかれる方は、最低限マナーは守ってほしいなの。
おトイレの処理はもちろんだそ、オシッコしたら、水をかけて欲しいなの。
一人でもちゃんとやらない方がいらっしゃると、犬はダメですよって言われるなの。
パパ殿ママ殿も、『閑谷学校』に直接お電話して、「石壁の中(入場料を必要になる所)以外のお外でしたら犬との散策大丈夫ですよ」って言われましたが、来られる方みなその状況を理解できる方ばかりではないので、来てくれる方みなさんに嫌な思いをせず且つ私トリニティもパパ殿ママ殿もみんなで仲良く散策できるように、会う方会う方にご挨拶やちょっとした会話などしてたなの。
次UPするのは、『閑谷学校』の駐車場前にある「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」で食べたしょうゆぶっかけソフトクリームのご紹介するなの。
お楽しみにね!
コメント
_ blanc ― 2007年09月30日 13時28分42秒
_ トリニティ ― 2007年09月30日 21時11分26秒
雨降っちゃったね!すご~く残念だね。
私も吉備中央町には連れて行ってもらえなかったなの。
今ね、マットの階段作ってもらって、パパ殿と一緒にソファに座っているなの。気に入ったなの!
今度写真UPするなの!
「鴨ちゃん狙ってるカモ?」、ブラン君、なかなかナイスなダジャレなの。
私のパパ殿は、うんと寒~いダジャレ言って、ママ殿困らせているなの。( ̄_ ̄|||) どよ~ん。ママ殿死にそう~って言ってたなの。
愛護センターで「第3回岡山県動物愛護フェスティバル」行きたかったんだけど、パパ殿お仕事が重なって行けないの。
うんと残念なの。(>ω<) いや~ん !
でも、パパ殿が仕事してくれるから、ご飯食べられるから、また機会があった時に参加するなの!
ブラン君、参加してみて!楽しいかも!
応援しちゃうなの!♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪
_ blanc ― 2007年10月01日 07時15分59秒
雨って嫌だワン!>ω<
マットの階段?どんなのかなぁ?写真楽しみだワン♪
ダジャレは、僕のパパさんもかな~~り寒いのが多いワン!^ω^;;
そんなときは知らん顔してるワン!ww
フェスティバルにトリニティちゃん来られないのはとっても残念だワン(TωT)
でも、またドッグランで会えると嬉しいんだワン♪
楽しみにしてるんだワン!m^ω^m
_ トリニティ ― 2007年10月01日 20時45分07秒
うん、私もお留守番だったなの。
吉備中央町は、空気キレイだし、広い公園もあるから、遊びたかったんだけど、雨で濡れていたしダメだったなの。
小型犬ちゃんなら、バックや抱っこして、持って行けるけど、私は大きいからダメなの。(。□。;)逆さガビーン!!
今日もモリモリご飯がうまいなの!・・・・モゴモゴ ( ̄~ ̄;)
マットの階段は、詳しく書かなかったけど、長座布団を折りたたんだだけなの!よく見たら、その座布団階段デジカメに写ってなかったなの。
ごめんね、ブラン君。。ちゃんと写真撮ってなくって
゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
それに、フェスティバルも参加できず、ごめんね!
また絶対会えるなの!その時は、一緒に遊んでね!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2007/09/30/1828751/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今日はお散歩だけになりそうだワン!
雨が降りすぎだワン >ω<
トリニティちゃん、もしかして、鴨ちゃん狙ってるカモ?ww
いいナァ~いろんなところ連れてってもらってるんだワン♪
とっても羨ましいんだワン!
きっと、良い子でいるから、どこでも大丈夫なんだワン!
僕は、ちょっと我慢が足りないから・・・^ω^;;
今度、愛護センターで「第3回岡山県動物愛護フェスティバル」っていうイベントが、開催されるらしいワン!
第3回ってことは去年もやってたんだワン!知らなかったワン^ω^
トリニティちゃんも参加してみるぅ?
http://www.pref.okayama.jp/hoken/douai/html/gyomu_shokai_sinchakujoho3.html