★私、トリニティ。コーギー犬なの。閑谷学校のおまけ写真なの★ ― 2007年09月30日 00時08分46秒
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。
前の続きで、おまけの写真UPするなの。
『閑谷学校』の石壁の中の指定文化財などは見れないけど、お外からでも十分楽しめるなの。
とてもキレイにお掃除しているので、歩きやすいし、キチンと保存している旨が伝わってくるなの。
だから、お願いなの。
もし、犬ちゃんと一緒に連れていかれる方は、最低限マナーは守ってほしいなの。
おトイレの処理はもちろんだそ、オシッコしたら、水をかけて欲しいなの。
一人でもちゃんとやらない方がいらっしゃると、犬はダメですよって言われるなの。
パパ殿ママ殿も、『閑谷学校』に直接お電話して、「石壁の中(入場料を必要になる所)以外のお外でしたら犬との散策大丈夫ですよ」って言われましたが、来られる方みなその状況を理解できる方ばかりではないので、来てくれる方みなさんに嫌な思いをせず且つ私トリニティもパパ殿ママ殿もみんなで仲良く散策できるように、会う方会う方にご挨拶やちょっとした会話などしてたなの。
次UPするのは、『閑谷学校』の駐車場前にある「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」で食べたしょうゆぶっかけソフトクリームのご紹介するなの。
お楽しみにね!
前の続きで、おまけの写真UPするなの。
『閑谷学校』の石壁の中の指定文化財などは見れないけど、お外からでも十分楽しめるなの。
とてもキレイにお掃除しているので、歩きやすいし、キチンと保存している旨が伝わってくるなの。
だから、お願いなの。
もし、犬ちゃんと一緒に連れていかれる方は、最低限マナーは守ってほしいなの。
おトイレの処理はもちろんだそ、オシッコしたら、水をかけて欲しいなの。
一人でもちゃんとやらない方がいらっしゃると、犬はダメですよって言われるなの。
パパ殿ママ殿も、『閑谷学校』に直接お電話して、「石壁の中(入場料を必要になる所)以外のお外でしたら犬との散策大丈夫ですよ」って言われましたが、来られる方みなその状況を理解できる方ばかりではないので、来てくれる方みなさんに嫌な思いをせず且つ私トリニティもパパ殿ママ殿もみんなで仲良く散策できるように、会う方会う方にご挨拶やちょっとした会話などしてたなの。
次UPするのは、『閑谷学校』の駐車場前にある「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」で食べたしょうゆぶっかけソフトクリームのご紹介するなの。
お楽しみにね!
★備前に来たら、『しょうゆぶっかけソフトクリーム』食べてみられい!★ ― 2007年09月30日 00時45分33秒
みなさん、こんばんはバウ・ヘラルト・ダーフィト♪
これをUPしたら、寝ないと今日の吉備中央町のイベントで美味しいのがなくなるかもっと思う奥さん。
今日は、先週行って来た『閑谷学校』の駐車場横にある、「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」のご紹介バウ。
手前には、「衆楽館 閑谷店」があって、表にイスがあったのだけれど、トリニティもいて、アイスクリームを食べるので、テーブル席もあるとゆっくり食べれるかなあ~と思いこちらのオープンテラス席のお店にしました。
『閑谷学校』を見る前にお声をかけてもらった店員さんの方が、明るくてよかったのですが、こちらのお店のしょうゆぶっかけソフトと、備前のもう一つある醤油屋さんのしょうゆソフトクリームを食べたかったので、まさか『閑谷学校』に「衆楽館」の支店のお店があるとは思わなかったので、食べてみる事にしました。
●しょうゆぶっかけソフトクリーム(カップ OR コーン) 300円
~明治元年創業の老舗醤油屋「五郎辺衛」さんが、1年かけて試行錯誤の末にしょうゆのデザートソースを完成したみたいです。
ソフトは普通のミルクソフトなのですが、甘しょっぱい感じの醤油ソースをよく混ぜると意外に合って美味しい。
みたらし団子のあのタレよりもくどくなくて、あと引く感じ。
●しょうゆぶっかけソフトクリーム 粒あん入り(カップ OR コーン) 350円
~こちらは、あんこ入り。結構たっぷり入れてくれて、あんこの甘さはくどくはないけど、結構タップリ目なので、お腹いっぱいになってしまった。
隣のお店だと他にもお食事もできるようなのです。
注文して、こちらのオープンテラス席でも食べれると嬉しいなあ~。
今度メールで聞いてみよう!
ちなみに、「わさびじょうゆぶっかけソフトクリーム 300円」もあります。
気になりますね~気になりますね~。
しかし、醤油蔵元「伏市鷹取醤油」で出している、醤油を練りこんだしょうゆソフトクリームも気になりますね~。
※「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」
http://www.culture.co.jp/bizen/index.html
住所;岡山県備前市閑谷676-2「閑谷店すぐ横」
電話番号・ FAX: 0869-67-2466 「閑谷店」
営業時間;?
これをUPしたら、寝ないと今日の吉備中央町のイベントで美味しいのがなくなるかもっと思う奥さん。
今日は、先週行って来た『閑谷学校』の駐車場横にある、「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」のご紹介バウ。
手前には、「衆楽館 閑谷店」があって、表にイスがあったのだけれど、トリニティもいて、アイスクリームを食べるので、テーブル席もあるとゆっくり食べれるかなあ~と思いこちらのオープンテラス席のお店にしました。
『閑谷学校』を見る前にお声をかけてもらった店員さんの方が、明るくてよかったのですが、こちらのお店のしょうゆぶっかけソフトと、備前のもう一つある醤油屋さんのしょうゆソフトクリームを食べたかったので、まさか『閑谷学校』に「衆楽館」の支店のお店があるとは思わなかったので、食べてみる事にしました。
●しょうゆぶっかけソフトクリーム(カップ OR コーン) 300円
~明治元年創業の老舗醤油屋「五郎辺衛」さんが、1年かけて試行錯誤の末にしょうゆのデザートソースを完成したみたいです。
ソフトは普通のミルクソフトなのですが、甘しょっぱい感じの醤油ソースをよく混ぜると意外に合って美味しい。
みたらし団子のあのタレよりもくどくなくて、あと引く感じ。
●しょうゆぶっかけソフトクリーム 粒あん入り(カップ OR コーン) 350円
~こちらは、あんこ入り。結構たっぷり入れてくれて、あんこの甘さはくどくはないけど、結構タップリ目なので、お腹いっぱいになってしまった。
隣のお店だと他にもお食事もできるようなのです。
注文して、こちらのオープンテラス席でも食べれると嬉しいなあ~。
今度メールで聞いてみよう!
ちなみに、「わさびじょうゆぶっかけソフトクリーム 300円」もあります。
気になりますね~気になりますね~。
しかし、醤油蔵元「伏市鷹取醤油」で出している、醤油を練りこんだしょうゆソフトクリームも気になりますね~。
※「衆楽館 閑谷オープンカフェ店」
http://www.culture.co.jp/bizen/index.html
住所;岡山県備前市閑谷676-2「閑谷店すぐ横」
電話番号・ FAX: 0869-67-2466 「閑谷店」
営業時間;?
★私、トリニティ。コーギー犬なの。ママ殿のいたずらなの★ ― 2007年09月30日 23時17分59秒
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。
昨日あたりから、夜寒くってきて、ママ殿、長袖のパジャマから厚手の掛けタオルから準備して、包まって寝てるなの。
風邪をよくひくから、パパ殿にうつったら大変なの!
私トリニティには、ますます良い気候なの。
今日体重測ったら、12キロ超えてたなの。
インターナショナルの基準超えたなの・・・。
良いなの、大会へはでないから良いなの。
でも、健康的にならなきゃ。
夏の運動不足をこれから散歩で頑張るなの!
写真は、昔ブドウが体にダメだって言われる前撮った写真なの。
岡山のマスカットちゃんをのせてみたなの。
ママ殿、こういう変な行動させて、一人喜んでいるなの。
次も変な写真のせるなの!期待している人いるなの?
昨日あたりから、夜寒くってきて、ママ殿、長袖のパジャマから厚手の掛けタオルから準備して、包まって寝てるなの。
風邪をよくひくから、パパ殿にうつったら大変なの!
私トリニティには、ますます良い気候なの。
今日体重測ったら、12キロ超えてたなの。
インターナショナルの基準超えたなの・・・。
良いなの、大会へはでないから良いなの。
でも、健康的にならなきゃ。
夏の運動不足をこれから散歩で頑張るなの!
写真は、昔ブドウが体にダメだって言われる前撮った写真なの。
岡山のマスカットちゃんをのせてみたなの。
ママ殿、こういう変な行動させて、一人喜んでいるなの。
次も変な写真のせるなの!期待している人いるなの?
★私、トリニティ。コーギー犬なの。台所は不思議な場所なの!★ ― 2007年09月30日 23時26分17秒

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。
この間、1か月ぶりに、恐らく「マロ毛」らしい毛をママ殿発見したなの。
ちょっと太めでストレートの毛だから、私ので間違いないなの!
よく見ると「マロ毛」が左右数・大きさ・長さが違うしから分かるなの!
今日の写真は、いつも不思議な場所「台所」なの。
美味しい物がそこから出てくるし、美味しい匂いがする。
たま~に図に乗って、台所に行くと、特に料理中はママ殿に怒られるの。
油やお湯などがあるからなの。
それに、みじん切りした玉ねぎやネギ類がマットの上に落ちてたら大変だから、ママ殿ものすごく怒るなの。
仁王様もビックリなの!
冷蔵庫も不思議な箱。
パパ殿がスイカ好きだから、大きなスイカが丸ごと入るように、大きめの冷蔵庫買ったくらいなの。
今は、ママ殿のブドウが占領しているなの。
怒られるけど、でもやっぱり、ママ殿のお傍にいたいから、お顔ちょっとだけ出して、端っこで、ダウンして待つなの!
「早くお料理終わって遊んでくれないかなあ~」
この間、1か月ぶりに、恐らく「マロ毛」らしい毛をママ殿発見したなの。
ちょっと太めでストレートの毛だから、私ので間違いないなの!
よく見ると「マロ毛」が左右数・大きさ・長さが違うしから分かるなの!
今日の写真は、いつも不思議な場所「台所」なの。
美味しい物がそこから出てくるし、美味しい匂いがする。
たま~に図に乗って、台所に行くと、特に料理中はママ殿に怒られるの。
油やお湯などがあるからなの。
それに、みじん切りした玉ねぎやネギ類がマットの上に落ちてたら大変だから、ママ殿ものすごく怒るなの。
仁王様もビックリなの!
冷蔵庫も不思議な箱。
パパ殿がスイカ好きだから、大きなスイカが丸ごと入るように、大きめの冷蔵庫買ったくらいなの。
今は、ママ殿のブドウが占領しているなの。
怒られるけど、でもやっぱり、ママ殿のお傍にいたいから、お顔ちょっとだけ出して、端っこで、ダウンして待つなの!
「早くお料理終わって遊んでくれないかなあ~」
★私、トリニティ。コーギー犬なの。雨の日の帽子はお嫌いなの★ ― 2007年09月30日 23時38分48秒
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。
最近、雨の時があって、一切室内ではおトイレしなくなったので、雨の日でも台風の日でもパパ殿ママ殿がお外におトイレしに連れて行ってくれるの。
家でのトイレは、もうダメなの。
お外での快感を覚えたら、やっぱり家ではできないなの。
できる犬ちゃんは、本当にすごいなの!
雨の日には、以前ご紹介した『帝塚山ハウンドカム』さんで購入したレインコートを着て行くんだけど、帽子だけはキツイみたいで、あんまり好きじゃないなの。
帽子を着けたままだと、仏頂面になって、固まるなの。
雨の強い日で、帽子を付けて行ったんだけど、もう散歩の調子が出なくて、ママ殿が帽子を取ってくれたら、俄然張り切って散歩して帰宅したなの。
帰宅後、お顔に水滴がいっぱい付いているから、タオルに自分の顔を付けてゴシゴシしたなの。「濡れるのは嫌~なの」。
そんな赤ちゃんの時から変わらない私の帽子を付けた時の顔なの。
すごい変な顔なの!
最近、雨の時があって、一切室内ではおトイレしなくなったので、雨の日でも台風の日でもパパ殿ママ殿がお外におトイレしに連れて行ってくれるの。
家でのトイレは、もうダメなの。
お外での快感を覚えたら、やっぱり家ではできないなの。
できる犬ちゃんは、本当にすごいなの!
雨の日には、以前ご紹介した『帝塚山ハウンドカム』さんで購入したレインコートを着て行くんだけど、帽子だけはキツイみたいで、あんまり好きじゃないなの。
帽子を着けたままだと、仏頂面になって、固まるなの。
雨の強い日で、帽子を付けて行ったんだけど、もう散歩の調子が出なくて、ママ殿が帽子を取ってくれたら、俄然張り切って散歩して帰宅したなの。
帰宅後、お顔に水滴がいっぱい付いているから、タオルに自分の顔を付けてゴシゴシしたなの。「濡れるのは嫌~なの」。
そんな赤ちゃんの時から変わらない私の帽子を付けた時の顔なの。
すごい変な顔なの!
最近のコメント