★大分県大分市『鶏國』の鶏めしの素 簡単で美味なり ★2013年10月31日 23時54分04秒

ハロウィン♪ハロウィン♪ハロハロ ハロウィン♪

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。

100円ショップで買ってきたハロウィングッズに綿詰めただけの品


昨日、人間の介護離職について書きましたが、ワンちゃん達の世界もいろいろあって偶然これもまたテレビで見て、ワンちゃん専用の『老犬介護』をする『老犬ホーム』なるものがあるそうですなの。

いろんな飼主さんの状況から「自分の体力的・精神的に面倒がみられない」「病気になって介護できない」「夜泣きがひどくご近所迷惑になって生活できない」などいろんな理由があってホームを利用される方がおられます。

確かに田舎でもママ殿の飼っていたワンちゃんの夜泣きがひどかった時があり、仕事をしていた家族も疲れ、近所からもクレームが言われた事がなんどもありました。

私トリニティも中型犬ではありますが、コーギーと言う犬種柄結構大型犬並みに吠えの声が大きいので、夜泣き対策の1つとして、昼間なるべく寝すぎない事(昼間は散歩したり、遊んだり、お声掛けしたりずっと寝てばかりは防ぐ事)や、窓など防音の品に替える事など考えておりますなの。

恐らく、親などの介護プラス、愛犬ちゃんの介護をなさっているかたもおられることでしょう・・・。

大型犬や多頭飼いの飼主さんも介護は大変でしょう。なるべく健康に長生きしてもらうべくママ殿も今日もいろいろと工夫しながら頑張るのでした。

日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。


疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。

今年は仮装しなかったな~


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

大分市『鶏國』の鶏めしの素 3合分


今日は、大分県大分市にお店のある『鶏國』さんの鶏めしの素 〈3合用〉のご紹介なの。

以前、コギ友ミサイル君スマイルちゃんのお家から頂いて食べるのもったいないな~と思っていたのですが、そろそろ賞味期限が来たので、ママ殿調理開始。

炊きたての3合のご飯に、お湯で袋ごと温めて置いた鶏めしの素をただ混ぜるだけの簡単調理。

お店のHPを見たら、ご飯に混ぜるだけでなく、肉うどんの具としても良し、タマゴで包んでも良いし、いろいろとアレンジできるな~と。便利便利。

食べきれない分は、おにぎりとして保存。甘辛く大きめのやわらかいゴボウとお肉がたっぷりと入っているので、しっとりとした美味しい混ぜご飯になりました。これ簡単で良いですね。

ミサイル君のパパさんママさんいつもありがとうございますなの。

鶏肉もゴボウも国産だね