★『モトヤ. パンケーキリストランテ』さんのパウンドケーキ3種&『シニフィアン・シニフィエ』のパン3種★2010年12月21日 23時30分30秒

『モトヤ. パンケーキリストランテ』のパウンドケーキ;ドライフルーツ・メイプル・くるみ

みなさん、おばんです。神戸のくまのすけ君バウよ。

夜になって大雨で、玄関に置いているツリーも濡れちゃったいるな~。

今日も山形の干し柿持って、御近所のワン友さんのお家へ。その日のうちにまたもや大量のお野菜を頂きました~。無農薬で立派なお野菜達。最近夕食はお野菜中心でたっぷりの煮込み料理。

『モトヤ. パンケーキリストランテ』さんのパウンドケーキ;ドライフルーツ・メイプル・くるみ

コギ友ミサイル君のお家から頂いた横浜の『モトヤ パンケーキリストランテ』さんのパウンドケーキのご紹介バウ。

横浜は近いはずなのですが、なかなかなじめず、横浜SOGO店に行くだけでそこから他の場所に行ったりしないので、神戸にいた時に比べると活動範囲が狭くなってしまった奥さん。

恐らく人には肌が合う場所となんとなく違和感があって行きにくい場所ってあるようバウ。

こちらのパウンドケーキは、3種類頂いて、ドライフルーツ・メイプル・くるみ。どれもシットリして、食べやすく、”おもたせ”にも良いな~と思います。

お店もオシャレで美味しそうなパンケーキなど揃っているお店のようです。

次は、『シニフィアン・シニフィエ』さんのパンで、洋菓子作りの教室に行った時に催事で来ていたので3種類購入。


『シニフィアン・シニフィエ』のパン3種


●ショコラ・マロン・チャパタ?~500円前後のお品だったと思うのですが、名前も急いで購入したのでたぶんこんな名前だったかな?と。

ショコラの香りと口に入れた時にしっとりして非常に美味しい。マロンも大粒。これはおススメなのですが、限定の品だったと思うので、またあったら買いたい品です。

『シニフィアン・シニフィエ』のショコラ・マロン・チャパタ?だったような~


●コーンチャパタ?と黒豆パン~どちらも400円だったように思いますが、こちらのお店のパンはどれもこだわりがある分お値段がお高いので丸まんま一本はなかなか購入しにくいな~と。

コーンチャパタは、かなりコーンがたっぷり入っているのですが、コーンがどうしてもドライに感じてしまい、難しいとは思うのですが、あのコーンの粒のみずみずしい感じがあるとより美味しく感じるな~と思う奥さん。でも今まで食べたコーンパンの中で一番たっぷり入っていたパンでした。

『シニフィアン・シニフィエ』のコーンチャパタ?と黒豆パン


こちらのお店の名前は独特でなかなか覚えずづらかったのですが、偶然、図書館で借りた『人を動かす超話し方トレーニング』 苫米地英人さんが書いた中にこちらのお店の名前が載っていてビックリ。

専ら図書館の予約する本は奥さんがチョイスするのですが、チョイスしても読むんで理解するのはご主人様。奥さんは選んでも理解できる本が少ないので、ご主人様に通訳(奥さんでも理解できる言語と理論で)してもらうんだバウ。奥さんは頭があんまり良くないのでしょうがないバウ。

お菓子や料理や手芸と旅行等の本は奥さんが主流なのですが、ご主人様は、ビジネス本や最近お気に入りの脳科学の本等読んでおりますバウ。

『人を動かす超話し方トレーニング』・『脳からストレスを消す技術』・『Q&Aペットのトラブル110番』・『30歳までに給料以外で月収100万を稼ぎ出す方法』・『コンサルタントの整理術』などが最近ご主人様が読んでいた本。

私はコーギー界のAKBになるっ?


みなさんも気にいる本が見つかると良いですね。