★神田須田町の『竹むら』あんみつ、新宿高島屋さんでゲット ★ ― 2013年12月03日 23時51分19秒
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。
今年になってから美術館に行く回数が去年よりも多くなり良い絵などと出会えてママ殿嬉しい限り。
意外に移動時間がかかるのですが、田舎に住んでいた時の事を思えば日帰りで行けるし、行こうと思えばいつでも行けるので良い展覧会が1年中あちこちでしているのですごいな~と毎回思いますなの。
来年もまた良い展覧会が目白押し~。期待大ですなの。
日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。
疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
今日は、偶然新宿高島屋さんに行った時に、全国のお取り寄せが集まる場所で神田須田町の『竹むら』 あんみつ 530円を見つけたのでゲットしてみました。
こちらのお店は、揚げ饅頭やぜんざいも気になる品でいつか本店でいろいろ食べてみたいな~と。
あんみつ自体も美味しい。餡もしっとりしていてくどさがなく、上品な甘さで、黒蜜もコクがあり好きな味。
今回味見で1個だけ購入でしたが、パパ殿ママ殿の分2個でも大丈夫みたい。
最近のコメント