★無事今年もトリニティ10歳に★2016年10月18日 23時18分19秒

今年も元気に10歳に

皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

みなさん、お元気ですか?


更新が滞っておりますが、2016年10月9日で10歳になりましたなの。

同胎犬『アンナちゃん』も無事一緒に10歳を迎えられましたなのよ。

同胎犬アンナちゃんのママさんからのプレゼント


アンナちゃんのママさんからは美味しい珍しい品々を今年もプレゼントして頂き感謝感謝でございますなの。


アンナちゃんも一緒に10歳に


ほとんど美味しく食べちゃいましたなの。ありがとうございますなの。

アンナちゃんにもママさんにも会いたいな~


プレゼント無事お届けできて良かった~。

スウェーデンの友人からのプレゼント


スウェーデンの友人からも素敵なバースディプレゼントが届きましたなの~。

ママ殿大好きなスナフキンまで!ありがとうございますなの。

アメリカの友人からのハロウィーンのプレゼント


またまた、ハロウィーンにアメリカの友人からのプレゼントが届きましたなの。

手作りのリバーシブルのバンダナ可愛い。ありがとうございますなの。

今年も近所の公園でドングリ拾い


今年もパパ殿はいませんでした。

ここ数年誕生日が来てもメールも電話もありませんでした。普段も全然メールも電話もありません。

今年はありました。何も感じない業務連絡的なメール。

ご近所の方々が優しくお声をかけてくれるので毎日散歩へ。

でも最近は寒くて暗くなっている夕方は散歩へ行くのが嫌になり行かない事も多くなりました。朝いくら早くても平気な私トリニティ。

また来年お誕生日迎えられると良いな~。

★2016年3月11日で5年目になる 東日本大震災 An early revival , even the 1st!★2016年03月11日 20時21分18秒

一日でも早い復興を!We pray for the quick recovery , even the 1st

今日2016年3月11日で5年目になる東日本大震災。

Great East Japan Earthquake to become a fifth year in a March 11, 2016 today。

これからも阪神淡路大震災と東日本大震災被災地などで亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様へ少しでも毎年募金や地域の食材などで復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。

We also pray for the souls of those who died in such as the Great Hanshin-Awaji Earthquake and the Great East Japan Earthquake disaster area for the souls now.

AND we are going to continue in the future the reconstruction assistance in such annual fund-raising and local produce even a little to the disaster has been everyone.

引き続き、いつ起こるかもしれない地震に備えて、もっとご近所の方々とも仲良くお声かけをして仲良く過ごしく所存ですなの。

Subsequently, when in case of an earthquake that might happen , and I want to get along with your voice over get along with people of more your neighborhood.


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

今年もキレイに咲いたミツマタ


今日はあちこちで追悼式などがあり、我が町でも放送が流れ1分間の黙とうをいたしました。

久々にその当時の映像や写真を見て、UPしてみようかと。

2011年のあの日はすぐには行けず親戚などに物資を送ったりしていました。

写真は、『5年前の数か月後のママ殿の実家の様子』です。

震災の次の年2012年は、祖母と友人が立て続けになくなり初めて1年に2回帰省した年だったと思います。

こちらもキレイに咲きました


愛犬トリニティを飼う事が決まってから少しずつ用意をしていた『防災震災グッズ』も、東日本大震災後少しずつ愛犬さん達に普及するようになりました。

2015年3月7日の相馬市辺りの様子


去年父が倒れ、姪っ子が高校受験を控えていたので急きょそれでもすぐには行けず1週間弱経ってから実家に帰省できました。

去年もその前も主人が出張でほとんど帰って来ないため、本当に苦労しましたが専業主婦と言う立場だとなかなか遊びではないのですが帰省する事を良しとしない事を教え込まれたのでなかなか今でも躊躇してしまいます。

これからも日本は地震やそのほかの天災、原発などの問題もあるので日々考えて生きてきたいですね。

★阪神淡路大震災から21年目。21years have passed since the Great Hanshin-Awaji Earthquake ★2016年01月17日 23時48分29秒

阪神淡路大震災から21年目になりました

皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

1995年1月17日 午前5時46分 阪神淡路大震災が起きて、21年目。

その間にもあちこちで大きな地震や災害が起きてます。

すでに風化している傾向にあるのですが、もう一度防災グッズを点検してみたり、どんな事があったのか調べてみたりする良い機会かと思われます。

人間用の防災グッズ Emergency goods


今後も天災または人災が起きない事はないので、忘れないようにご近所の方々と仲良くするのも良いと思います。

トリニティの防災グッズ Trinity for emergency goods


21years have passed since the Great Hanshin-Awaji Earthquake of At 5:46 a.m. on January17,1995.

The magnitude 7.2-earthquake killed nearly 6,500 people.

Daddy and Mammy had this large earthquake. They had a mental blow .

They began to prepare it since emergency supplies. Of course ,emergency supplies for Dog‼️

They can't forget even Now.

May the souls of the departed victims rest in peace.


ミカンの皮の有効活用法1



※ Trinity (Dog ) for emergency goods!

Photo(recent your dog's photos)・Notebook that are written about your dog (medical history, medicines, such as contacts)・towel・pee pad・poop bag・wet wipe・Shoes for dogs・plastic picnic sheet・Synthetic Resin Container For Tableware (Light and cracking difficult tableware)etc…

Stockpile for dog food・A long period of time for canning that can be saved dog.

ミカンの有効活用法2

★あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。★2016年01月10日 23時25分52秒

A Happy New Year!

あけましておめでとうございますなの。今年もよろしくお願いいたします。

A Happy New Year! I look forward to seeing everyone again this year!

これからも阪神淡路大震災と東日本大震災被災地などで亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様へ少しでも毎年募金や地域の食材などで復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。

We also pray for the souls of those who died in such as the Great Hanshin-Awaji Earthquake and the Great East Japan Earthquake disaster area for the souls now.

AND we are going to continue in the future the reconstruction assistance in such annual fund-raising and local produce even a little to the disaster has been everyone.

引き続き、いつ起こるかもしれない地震に備えて、もっとご近所の方々とも仲良くお声かけをして仲良く過ごしく所存ですなの。

Subsequently, when in case of an earthquake that might happen , and I want to get along with your voice over get along with people of more your neighborhood.

New Year decoration! お正月飾り!


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

Sendai Irodori Mochi 仙台彩餅


岡山の時にお友達になった『岡山犬(おかやまけん)・・・ワン・わん・ワン!』の岡山犬さんからお正月にプレゼントが届きましたなの。

Gift arrived in the New Year from friend who live in Okayama Prefecture!

Sendai Irodori Mochi 仙台彩餅


『おもちのきもち』さんの仙台彩餅のご紹介ですなの。いろんなお餅の味が楽しめます。岡山犬さんありがとう。

This gift is "Sendai Irodori Mochi". We can enjoy the rice cakes of various flavors!We have a happy time! Thankyou sooo much !

Trinity was wearing a mask! マスク姿のトリニティ!


マイペースにブログ更新いたしますなの。今年もよろしくお願いいたします。

I will blog update this year to own pace。Ⅰ look foward to seeing you again this year 2016!