★おパンツ着用からの解放!ヒート終了!★2009年03月11日 22時53分45秒

いや~ヒート第四回目終了しましたなあ~。
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリ様なの。

こちらこちらは、「はるひ野放送局」なのなの。

2月16日~3月9日でヒート終了しましたなの。

夜のおパンツ着用からの解放、良かったなの。

ただまだ陰部が腫れていますので、あと2週間くらいは気を付けないといけないなの。

幸い男の子からの危ないお誘いもなく、パパ殿とママ殿に守られながら今回も頑張りましたなの。


今日は、ママ殿久しぶりに電車に乗って、「多摩センター」まで。

花粉症や体調があまり本調子じゃなかったので、どうしても今回は買い出しに行かなければならず、行ったんだけど、やっぱり楽しかったみたいなの。

「新宿中村屋さんのカレーまん」は、3月限定のお品で、明日まで多摩三越で売っているみたいなの。
去年の10月から毎月新しい限定の中華まんが発売されていたのを知らなかったママ殿、今年はチェックするなの。
限定の中華まんシリーズは、3月で終了で、後は10月に発売するらしいなの。寒い時期のみの販売みたいなの。

私への手作りクッキーの材料も「foodium フーディアム」と「多摩センター三越」と「成城石井」で購入。

詳しくは今度UPするなの。

今は、バナナクッキーとアーモンドクッキーの2種類。

バナナクッキーは、多摩センター三越の中にある「MOTHER’S マザーズ」でオーガニックバナナのペルー産有機バナナをシュガースポットが出ていたので、半額で購入。

実はこれはママ殿ラッキーだったなの。
熟れているバナナが欲しかったので、良い物をお安くゲットできたなの。
お菓子作りの時に、熟れている方が、フォークでつぶしやすくて、甘味が出て美味しいなのよ。

アーモンドパウダーもアメリカ指定されて品の物。

明日は、さつまいものクッキーを作るなの。

さつまいもは、種小島昔蜜芋(あんのう昔蜜芋)特別栽培を使用するなの。
美味しいと良いな~。

パパ殿まだ帰宅せず・・・。毎日忙しいなあ~。大丈夫かな?

コメント

_ スパ ― 2009年03月12日 13時47分22秒

オーガニックバナナと安納芋、すごく美味しそうなクッキーになりそうですね(^^) 焼いている時から、いい香りがしそうで(*_*)トリニティちゃんが羨ましいです(^o^) 焼いて匂いがするとき、トリニティちゃんは・・じっと待てるんでしょうか? 多摩センターは、スーパーもいくつかありますので便利ですよね(^o^)

_ 岡山犬 ― 2009年03月12日 14時32分19秒

トリニティちゃん、ヒート終了で
おパンツから、解放されて、気分↑↑上々ですね~v^^
ママ殿が、手作りクッキーも作ってくれるので
お楽しみ~♪
パパ殿は相変わらず、お忙しいのね!
気分上々のトリニティちゃんが、しっかり癒してあげてね~!

_ 神戸のくまのすけ ― 2009年03月18日 23時44分08秒

●スパ様へ

こんばんは~スパ様。

ご返信大変遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。

インフルエンザ後、ある事でバタバタしており、今度UPいたしましが、ゴールデンウィーク過ぎまではかなり忙しくなりそうなので、ブログが休み休みになると思います。

なかなかスパ様のブログにもコメントや行く事ができずすみません。

多摩センターは、それぞれ特色のあるスーパーがあるので、ついつい行っちゃうと買っちゃいます。

対応が良いのは、三越とfoodiumで好きですね。
成城石井さんは、冷たい対応の方が多い感じなので残念ですが、良い方に当たると気分よく買い物できます。
イトーヨウカドーも他に売ってない品がちょこんとある時があるのが面白いです。例えば、「叙々園」の冷凍ライスバーガーとかです。

クッキーは大盛況で、ご近所のお友達にお裾分け中です。
ここに引越して、まだ1年なってませんが仲良くなれる一番早い方法は、やっぱり食べ物かも!なんて!

スパちゃんも食べれるかな~?
いつかあげたいです。


●岡山犬さんへ

こんばんは~岡山犬さん。

いつもコメント書いて下さってありがとうございます。
感謝感謝でございます。

主人は仕事の多忙と私事でダウン寸前でございます。
もう少し私もバリバリ働けると良いのですが、働いた事ないので、いつもトンチンカンな応対や行動をとってしまい、余計な手間をかけてしまっている状態になる時が多いのです。

トリニティは、ヒートが終わってくれたので、すごく助かります。精神的にも安定していて、おトイレも毎日室内でしてくれて、お友達とも仲良くしているので良い感じです。

来月も頑張るぞ!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2009/03/11/4169139/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。