★こちら、「はるひ野」放送局!私、トリニティ。コーギー犬なの。岡山からラブレター届いたなの!★2008年05月10日 23時34分11秒

見てくれるみんな大ちゅき❤なの!
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、レディなの。

こちらこちらは、「はるひ野」放送局。今日はずっと雨~。
いつも混んでいるドックランは、今日は私一人だけの貸切状態!
レインコート着て、思いっきりボール遊びしていたなの。

今日ね、岡山から私宛にラブレターが届いたなの。

誰~誰かなあ~♪

わっ、セコム君(ラブラドール・レトリーバー・男の子)とセコム君のママさんからなの!

わ~い、嬉しいなの。

くんくん、セコム君のお家の匂いがするなの!

パクッとハガキしちゃったなの。

セコム君とは、私がお散歩を初めてした時に一番最初の優しくしてくれた先輩だったなの。

毎日のお散歩でほとんど会っていたなの。

セコム君のパパさんママさんも優しくて、ママ殿もプレゼント頂いちゃったなの。ルピシアの美味しいお茶を頂いて、今でも美味しく楽しんでいるママ殿なの。ありがとうございます~なの。

優しいセコム君、またいつか会えるかなあ~。
セコム君のパパさんママさんにもまた撫でてもらえるかなあ~。

元気だってハガキに書いていたセコム君、私も元気に生活するなの!

引越のお知らせのおハガキ出さなくっちゃ~(>_<)

★吉祥寺にある『小ざさ』の最中は、お値段手頃なのに、うんと美味しい★2008年05月10日 23時48分47秒

吉祥寺にある『小ざさ』の最中バウ!
みなさん、こんばんはバウバウ♪

今日は、やっとオーダーのカーテンが取りに行ける日だったバウ。

引越するたんびに、部屋の窓の大きさが違うので今まで、昔作ったオーダーのカーテンやお安く買ったその窓に合ったカーテンを間に合わせで使っていたのだけれど、現在住んでいる場所が1階だから、どうしてもお外の様子が見えてしまい、気になってしまって・・・。

窓の幅も大きくて、結局いろいろ調べてオーダーしかなかったので、チラシに入っていた全国チェーンの『カーテン王国』へオーダーしたなの。

やっぱりカーテンの色を変えると部屋の明るさも変わる~から不思議。

前よりも明るくなって、ご主人様も少しテンションが上がったみたい。
前だと暗いイメージでイマイチだったようで・・・。

でもこれでスッキリ良い感じ~明日はベルメゾンからちゃんとしたレンジ置ける家具が到着するなの。


今日ご紹介する美味しい和菓子は、『東京吉祥寺 小ざさ』バウ。

こちらは、お値段も手頃で奥さん大好きな最中の一つ。

朝から一生懸命作っていらっしゃるお姿や小さなお店でお客さんが絶えずいらっしゃる所が人気がうかがい知れます。

最中は2種類で、小豆あんと白あん。

お値段は1個60円くらいだったと思います。

賞味期限は6日間。

昔は通販はしていなかったのですが、HPでできるようになる、岡山のお世話になった方にもお届けいたしました。

こちらの最中は、お安いですが丁寧な作りで優しい甘味が広がります。
飽きが来ず、また食べたいなあ~と思わせる甘さ。
ついつい2個はペロリといけちゃうんです。

吉祥寺に行くと必ずこちらの『小ざさ』さんの最中と、『アテスウェイ』のケーキと焼き菓子を買って来てしまいます。

岡山の方にも美味しいって評判だったので、ぜひ目上の方やお若い方でもおつかいものとして良いかもしれません。

おススメです。

いつまでもこの味が楽しめると嬉しいなあ~。大好きなお店の1つ。


※小ざさのHP
http://www.ozasa.co.jp/index1.html