★『イノダコーヒー』のファイゲトルテ&ラムロック ★ ― 2013年11月27日 23時28分32秒
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。
風が寒い~。ママ殿暖かくしてから散歩の準備。
ギックリ腰になったりすると散歩も日常生活もままならなくなるので注意が必要。
お孫さんが生まれたワン友さんのママさんも結構腰を痛めているので赤ちゃんを抱っこしてあやす時に大変みたい。
私トリニティは、赤ちゃんよりベビーカーに興味津々。匂いかいてたけど、赤ちゃん起きずぐっすりお寝んね。赤ちゃんは不思議ね。
日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。
疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
相模大野にある伊勢丹デパートの催事内で京都の『イノダコーヒー』さんのケーキが気になっていたので今回初めて購入してみました。
●ラムロック 441円~コーティングしたチョコレートの濃くと、ラム酒をたっぷり使った大人のお菓子ですね。
パパ殿がラム酒入りのお菓子が好きなのでこちらも美味しかったようです。
●ファイゲトルテ 441円~ドイツ菓子のしっとりしたタルト生地にカスタードクリームを挟みワインでじっくり煮込んだイチジクとクルミをトッピング。
ドイツ菓子は実は苦手だったのですが、素朴な感じでシンプルなのでその分素材や味がダイレクトに分かってしまう感じがします。
家の近くにもドイツ菓子で超有名なお店がありますが、パパ殿もママ殿も全くそこの味が合わず、ドイツ菓子はハッキリ言って苦手でしたが、こちらのイノダコーヒー店さんのお菓子は大丈夫でした。
よく催事に出店しているようなので催事情報も見てみてね。
私トリニティも元気に生活ナウ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2013/11/27/7076019/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。