★秋のお散歩は楽しいですね~ど根性かぼちゃがブーラブラ♪★2011年10月28日 23時55分15秒

台風でも落ちなかったカボチャちゃん2個

この度の東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


そして長い道のりになるかと思いますが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。

また、東電のキチンとした補償と今後の原発のあり方についてもう一度考える時期ではないかなと思う日々です。

みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

抹茶の蒸しパン~ママ殿手作り


元気になった私トリニティは、御飯もモリモリ食べて、食後のデザートの煮干しも食べれるようになりましたなの。

散歩も温かい太陽の日差しと風は肌寒く感じるのでこの間パパ殿が買ってくれたポンチョ風のコートを着てママ殿ルンルン散歩中。

帽子もやっとサイズが合って気に入った『カンゴール』のベレー帽をかぶりながら、ご近所のお庭を見たりしていると、面白い物を発見!

ブラブラと木から下がっているカボチャ2個。

バナナとチョコレートのケーキ~これも美味しい


実は前に大きな台風が来た時、1個だけはブラブラ下がっていたのは知っていたのですが、台風が去ったらもう1個あった事に気づき、それ以来”ど根性カボチャ”として御近所の方の目の保養になっています。

ママ殿とこちらのお家の方とはお友達なのでお聞きすると、「ハロウィンが過ぎたら食べるつもり」との事。それまではブラブラ♪。

そう言えば、南大沢のアウトレット内にあるクレープ屋さんのカボチャの秋限定のクレープ美味しかったな~と。ママ殿思い出す。

カロリーは高いですが美味しいなら・・・


体調が良くてお菓子が無性に食べたくなる時に、簡単にできる蒸しパンをママ殿よく作りますなの。

抹茶の蒸しパンもパパ殿の朝の御飯に食べたりしました。消化が良いのです蒸しパンは。

また、図書館で気になる本を借りてきて、コピーを撮って、『ほんとうにおいしい生地でつくる チョコレートレシピ』の中のバナナチョコレート・ブラウニーは初めて作りましたが美味しくできました。

初心者のママ殿が初めて作って美味しくできる本はたぶん相性が良く今後も大丈夫かな~と思う本は購入するようにしています。

同じ方のドーナッツを作ってみたいな~と思うママ殿。お菓子用の鍋が今度は欲しいので検索中。φ(..)メモメモ

コメント

_ 岡山犬 ― 2011年10月29日 15時36分39秒

こんにちは~!
ブラリンコかぼちゃ・・・まさにハロウィン的な感じで
ぶらんぶらんとぶらさがっているのですね~(笑)
お散歩ならでは見つけれる風景かも!!!
コメントの件はお騒がせいたしました・・・
多分、こちらのPCの調子が悪かった時なので
送信エラーをおこしちゃったみたいですm(_ _)mヒラニヒラニ!
トリニティちゃんの様子もだいぶ落ち着きを取り戻しつつあって
安心しました~よくがんばりました!なのぉ~!
岡山は秋晴れの日が数日続くとどんより曇天そして雨
ひと雨ごとに風が冷たくなってきてる感じです。
倉敷駅前にチボリ公園の跡地再利用で三井アウトレットパークの建設ちゅ~!
「アリオ倉敷」って名称になるようです・・・
ここがオープンする前にとって感じで「イオン倉敷」も増床され
28日にリニューアルオープンしました。
数少ないショッピングセンターなので大賑わいだそうです。
パパ殿も相変わらずご多忙なご様子・・・インフルエンザのはやる季節なので
早めの対策してるママ殿さすがでありまする~!
うがい手洗い、蛇口の洗浄も忘れずに!

_ 神戸のくまのすけ ― 2011年11月03日 21時27分24秒

●岡山犬さんへ

こんばんは~岡山犬さん。

いつも気遣ってくれてありがとうございます。嬉しいです。

主人も出張が多く今月もバリバリで広島・大阪・北海道へ行く予定です。

大阪に行くと551の蓬莱のシュウマイを買って来てもらいます。(笑)
でもモッテくるまで空港内や飛行機、バスの中でシュウマイの匂いが充満し、同じ方々が多く笑っちゃいますね。

トリニティも元気で公園でも走り回って楽しんでいます。
御飯もモリモリ。デザートの煮干しも食べれています。

倉敷チボリもアウトレットになってしまったんですね。にぎわいますね。
ひげパパさんもますます忙しそう。

みんなで遊んでいるあの川へトリニティも遊びに行きたいです。

でもなかなか冷え性って克服難しそうです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

また遊びに来てね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2011/10/28/6173653/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。