★久々にまともにできた手作りシナモンロール&カロリー高い手作りスコーン★ ― 2011年04月09日 23時50分12秒
みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
東日本大震災ももうすぐ起きてから1カ月になろうとしております。
海外でも日本人か中国人かと聞かれて日本人だと答えると差別をされる人が多く、食べ物だけでなく物でも物凄い過剰反応が見られてこれからますますそう言う差別が深くなっていくと思われます。
また国内でもスーパーである県の野菜が売られていて、そのスーパーでも大丈夫な野菜の販売をしていると思うのですが、お客さんの一人の方が大声で「こんな物しか売ってないのか!」と怒鳴り散らし、店員を呼び付けて「お前食ってみろ!」とか言う始末。そこの店員さんの一人がちょうど買い物した中に入っていた野菜の1つだったので、目の前で食べてお客さんに安全をアピールしておりましたが、結局その方は買わず、納豆も関東圏の物だったのでもちろん買いませんでした。
関西の野菜・納豆を揃えろと言うのでしょうが、それならばそこで買わず別な関西資本のスーパーで購入すればいい話なので、同じ日本人でも物凄い差別的な消費者も多く出ていて心配です。
ちゃっちゃと国外から逃げる人や会社。国内でも、関西や九州方面に会社を移したり、家族みんなで逃げている上の方々などいろいろ。
どうなるんだろうと思うママ殿でした。
そう言えば、この地震が起きる数か月前にママ殿は、ずっと同じ夢ばかり見て、昼間でもその恐怖観念が取れず、パパ殿になぜかわざわざ言って変えた事がありました。
それ以来その夢は全く見なくなり、その後今回の大地震が・・・。
”リフォームした時に作ってもらったエレベーターのリモコンを滑車の上の方に置いていたのですが、地震でそれが落下し透明な強化アクリル板を壊したり、そのままブラブラ揺れていた”夢でした。
また、3月11日はパパ殿ママ殿が外出していたのですが、やる事なす事すべて裏目に出て、食事もあまり美味しくないし、ケンカが絶えないし、明治神宮でお参りして帰る時にカラスの大群が大きな松の木?に群がってガアガア気味悪く鳴いて集まって来て、今思えばあまりにも悪い事が続く時には早く切り上げて帰るべしと言う事だったんだろうと思いました。
あのカラスは夕方でもないのにあんなに一か所に集まって凄い数だったので、あれは地震の予知だったのかな~と思いました。
ママ殿はパパ殿がいる前ではケンカ後は、あまり過度にニュースを見たり泣いたりはしないようにし、家事も今までと同じようにしてます。心配をかけ、生活に支障が生まれるからです。
そのため、下手なのですが台所でアメリカンのタイプのスコーン&マフィン&ビスケット&パイなどを作ったり、昔関西に住んでいた時に見事に失敗したパンを今回久々に作ったら食べれたので、今後少しずつ自宅で手こねパンを作ろうかな~と。
ちなみに無農薬のレモンのジャムを手作りで、そのままだと少し苦いので、スコーンの中に入れたら爽やかでレモンの風味と香りが良くてたっぷり生クリームを入れた生地のスコーンはフワフワして美味しかったです。
シナモンロールは、マーガリンが入っていて、パパ殿が試食したのですが舌噛んで美味しかったのか不明です。(T_T)ママ殿は初めてのシナモンロールの割には美味しくできたかな~と。不格好は許して~。
最近のコメント