★イングランド南部・サセックス州・ラーガショ-ル・ワイナリー『ローズぺタルワイン』★ ― 2010年05月03日 23時57分49秒
みなさん、おばんですバウ。神戸のくまのすけ君ばうよ。
今日も天気が良い方で、買い物をしていたご主人様ご夫婦。
先月の結婚記念日を記念して、自宅にてコギ友のミサイル君ファミリーさんとおでんパーティ-した時に出したワインのご紹介バウ。
●『ラーガショール・ワイナリー』 ローズペタルワイン 3150円
イングランド・サセックス州・750ml
~新宿伊勢丹の無料冊子「ISETAN STYLE」に載っていたワインで、奥さんはあまりアルコール系で自分で飲みたいと思う品は少ないのですが、こちらを一目見た時に、ちょうど結婚記念日と誕生日が近いので、ご主人様にお頼みした唯一に近いワイン。
デザートワインのようなのですが、冷やして飲むと本当に非常に上品なローズウォーターを飲んでいるように、バラの甘い香りが口に広がり、甘さもくどさがなく、本当に美味しいワインです。おススメバウ。
良き炭酸水で割って飲むとより飲みやすく、スパークリングワインで割っても良いし、いろいろと飲みやすくカクテルのようにしても良いと思います。
伊勢丹新宿店とネットではベルメゾンで売っていました。限定の品数だったようでもうベルメゾンでは完売になってしまっています。
こちらのワインは、淡いピンク色でぜひ大切なご家族と、愛する恋人と一緒に記念日などに飲まれるとすごく喜ばれると思います。
原料となるバラは、香りが強いバラ・色の美しいバラ・風味の良いバラなど数種類選び、一輪ずつ手作業で花びらを収穫するそうです。
約一カ月発酵させた後、ワインと花弁と分離させ濾過し、さらに数カ月熟成させてから再び濾過するそうです。「伊勢丹スタイル」からの抜粋です。
英国ならではの飲み物。ぜひぜひ、このローズペタルワインを飲む機会があれば、きっとそのイギリスのバラ達の咲き誇る綺麗な所が目に浮かんできますよ!美味しいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2010/04/28/5047756/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。