★広島の原爆ドームは、やはり日本人だったら一度は訪れてみてはいかがですか★2007年05月27日 00時13分34秒

うち君も歴史を感じる心があるんです。
みなさん、こんばんはバウ。

広島に以前行った時の事がなかなかUPできなかったので、今回から数回に分けて広島市で行ったお勧めの所などをご紹介しますバウ。

今回は、やはり日本人なら一度は訪れてみた方が良いかなあと思う場所『原爆ドーム』は、ご主人様ご夫婦は、30歳過ぎて初めて訪れる事ができました。

きっと、広島周辺の学校では、訪れたりするのでしょうが、なかなか東北の学校では、修学旅行で京都まで訪れるのが当時は限界のようでした。

路面電車を降りて、すぐその姿は見え、地震の多い島国で、且つ四季がある国なので、このような歴史に残る建物が、雨ざらしになっている事にビックリしました。
所々修復はなされているのかもしれませんが、よく今までじっと耐えて現存し、訪れてくる人々にその姿を見せているのです。

テレビでは良く見ていた建物でしたが、実際その原爆ドームの周辺はたとえようもない一種独特の悲しみが伝わってきました。
そのためか、自然に涙があふれてきてしまいました。

広い公園で、いろんな方々が訪れていて、犬の散歩をなさっていた方もおられましたが、建て看板などにも、犬はいけないとは一切書かれておらず、逆にキレイなくらいでした。
所々にお掃除をしている方もいらっしゃりましたが、一人ひとりこの場所を大切に思っているからでしょうか、ゴミを出して汚す人は見かけられませんでした。

ぜひ、一度は訪れてみて、ご自分の目で、直接見て感じてみては。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2007/05/27/1535541/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。