★トンガの方から頂いたお品~コーヒーとモズク★2007年05月18日 00時03分23秒

生まれて初めてのトンガ王国の品々。こんな経験ないかも!
みなさん、こんばんはバウトンガ王国万歳♪

今日は、ご近所のご家族の方で、トンガ王国からいらした方から、コーヒーとモズクを頂いたんだバウ。

奥さん、悲しくも、それまでトンガは王国としかほとんど知らなかったくらい無知でしたバウ。

でも、公用語は英語で、英語も日本語も堪能な方だったので、すごいなあ~と感心しきり。奥さん、英語も全然だめなのに、無謀にもネットで探して、トンガ語の挨拶をほんの少しだけ、お話かけてみました。

奥さんの変てこなトンガ語にもかかわらず、にこやかに「マロ エレレイ!」って、返してくれました。お子さんもちゃんと返してくれました。
嬉しかったです。

頂いたトンガ王国のコーヒーは、飲みやすくて、朝食向きな感じです。
トンガ王国が、コーヒー作りをしているとは、本当に知りませんでした。
モズクに関しても、沖縄県のモズクよりもフコイダンと言われる成分が多く、高品質だそうです。海洋汚染が少ないトンガ産の天然乾燥モズク。おみそ汁などいれて食べてます。乾燥しているので、いつでも使えて良いですね。入れるだけなので、簡単です。

トンガ王国の海は、本当に写真で見るとキレイです。
貧しい国らしいのですが、人もゆったりとしていて、良い所だそうです。

また、お会いできるといいなあ~。と思う奥さんでした。

ちなみにトリニティも可愛がってくれました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2007/05/18/1513714/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。