★これから寒くなって来るので帰宅後は・・・ ★2013年11月20日 23時53分33秒

使い慣れたタオルをカットしてトリさん用の拭きタオルに

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。

お耳を温かいタオルで拭くと気持ちが良さそう


日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。


疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。

歯石予防と歯ぐきの健康のため、温かいタオルで歯も拭きます


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

パパ殿はやっと”仕事ホリック”、”ウォーカーホリックWorkaholic”だと気付いたみたい。ママ殿に言われてやっとこ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。

好きな仕事なようなので仕方ありませんが、親と同じ運命たどらなきゃいいけどね~と。

時々ワンちゃんのお友達さんから「いや~いろいろな所に出張できるから美味しい物食べれるね~」と言われますが、現実はホテルそばのコンビニや会社の経費内のお安めのホテル内のルームサービスのご飯(ない所が多い)などやマクドなど悲惨な時も多いようです。

お決まりのババンノバン♪


最近寒くなってきたので、散歩後は温かいタオルで耳の先を温めて拭いてもらうと、耳ペタッ~状態になりヌクヌク良い気持ち。

お顔は涙目になりにくいように気づいた時にすぐ”目やに”の除去をしているので、目の周りはいつもキレイな状態に。タオルで拭くと同時に目の周りのツボも意識してマッサージ。

口の中も強めにゴシゴシすると血が出ちゃうのでタオルでシャカシャカと拭いて歯石が付きにくいように、歯ぐきの血行促進も兼ねてしておりますなの。

歳とってくると人も同じで寒い時期は特に筋肉が硬直してくるので寒い朝など散歩の時は少し体を温めてから準備したり、ワンちゃんにはマッサージを少ししてから行く事も怪我予防には良いですね。