★北海道パパ殿出張土産;『スナッフルス』、スナッフルス犬?現る?★ ― 2012年05月02日 23時55分19秒
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2012年になり、1年の月日が経ってしまいました。これからまだまだ長い道のりですが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。
私トリニティのかかりつけのお医者さんが広尾なので、1カ月に1回は車で広尾に行く機会がありますなの。
慣れのおかげでしょうか?東京都内も結構車で行けるようになったパパ殿。
『東京駅前駐車場 日本パーキングセンター』さんは、JAFの会員だと、東京駅近くなのに一日2000円で、その駐車場の地下から直に日本橋三越までの無料のシャトルバスが10分間隔で出ていてとても便利。
また『日本橋三越本店』さんだけ利用するなら、2,000円以上お買い上げの場合、2時間30分まで無料になり、三越のお客様カウンターや日本橋三越本店でシャトルバスから降りる時にスタッフの方に聞いても教えてくれます。
また、『メトロリンク日本橋』と言う無料シャトルバスが出ていてこちらも10分間隔で運行してます。
日本橋三越本店、コレド室町、マンダリンオリエンタルホテル、コレド日本橋・日本橋高島屋東京店・ブリヂストン美術館など行きたい場合は良いですね。
楽しくゴールデンウィークを過ごしましょうね。ご参考までに活用してみてね。
暖かい春から今度は梅雨の時期かな~。天候がコロコロ変わる時期。ゴールデンウィークまっただ中
どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
今日はまたまたパパ殿北海道出張土産の『スナッフルス』さんのご紹介なの。
有名なお店で、テレビとかでも出ていたようですが、ママ殿はあまり最初興味がなく、他にも興味がそそられるお店とお品物が多く新千歳空港内にはあるの、今年に入ってやっとパパ殿に頼んで買って来てもらいましたなの。
最初は、『チーズ&ショコラ 1575円』を買って来てもらいました。
こちらは、チーズオムレット6個と蒸し焼きショコラ6個が入っていて、2種類の味が楽しめます。
ふんわりした触感で手で持って気軽に食べれますが、ママ殿はフォークでゆっくり味わいながら冷蔵庫で冷やして食べたチーズオムレットと蒸し焼きショコラ。
蒸し焼きショコラの方が食感は固めでしたが、恐らくレンジで温めて食べる方だとこのくらいでないと温めた時に崩れてしまう可能性があるのかな~と。濃厚でしたが甘すぎず。
2回目に買ってもらったのが、新千歳空港にて札幌限定の『メープルオムレット』を買って来てくれました。
こちらも美味しくて、後味にふんわり口いっぱいに上品にメイプルシロップの甘さが広がるので、これは美味しいですね。
チーズオムレットと同じ生地なのでこちらもふんわりとろける感じの舌触りで、お子様からご年配の方までパクパクと少し日持ちもするので良いかな~と思います。
また後日UP予定ですが、新千歳空港店にはパンも売っていて、3個ほど買って来てくれました。
懐かしい感じの素朴な感じのパンで、派手さありませんが特に豆が入ったバターたっぷりの味がした豆パン?はパンウォーマーで温めるとバターの香りが高くなり美味しく頂きました。
次々と売れて行きますが、全国でも催事で引っ張りだこのお店なので、小まめに『全国各地で開催される「北海道物産展」などへの出展情報』を見て買いに行ってみては?

それにしても美味しそうなお菓子だったので、スナッフルス犬になっちゃおうかな~とも。あちらのお店に怒られる?かも・・・。ごめんなちゃい。
『ペイストリースナッフルス新千歳空港店』さんのパンを追加情報ですなの。
●野菜パン~細長いパンで、地味なパンですがパンの中に細かくカットした玉ねぎ・ニンジン・グリンピース・コーンが入っていて、パンウォーマーで温めて食べるとカレー粉が入っているみたいでちょっとスパイシーな感じもほんのりします。
●ぐるぐるフロマージュ~クリームチーズ入りのバターたっぷりのクロワッサン生地。
でもサクサクっとした感じよりはしっとり目。味は素朴な優しい感じ。お子さんが好きそうな感じ。
レーズン・マロン・抹茶と大納言・チーズを巻いたもの、の4種類。
●豆パン~大納言・うぐいす・金時の3種類がたっぷり入っていて、これはパンウォーマーで少し温めるとバターの香りがフワッ-と出てきて、しっとりしてアツアツがまた美味しく、しっとり、中の豆がふんわりして美味しいですね。これが一番この中で美味しいパンかも。
最近のコメント