★岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの生ロールケーキとクロワッサンなど★2009年07月15日 00時36分18秒

岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの生ロールケーキ

みなさん、こんばんはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

少しお疲れモードな奥さんも復活気味。

なぜか昨日はカマキリちゃんが3匹、家のベランダと玄関にいてどれもおこちゃまの大きさ。2階のベランダから落としても、元気よく飛んで行って、無事ヒノキのチップのお庭に着地。

今日もいるかしら?

そうそう、奥さんまたプレゼント当選!1つは、雑誌『おとなの週末6月号』のプレゼントと『朝日新聞』から新横浜ラーメン博物館のペア入館券が当選しましたバウ。

むふふ、今年は当たる年かな~?


さてさて、ご主人様のお誕生日の7月3日に岡山県からお取り寄せしたお品のご紹介バウ。

●岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの生ロールケーキと木いちごといちごのマカロンパイとタルトリュス(ロシア風タルト)とクロワッサンです。


★岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの冷凍便で生ロールケーキなどお取り寄せ★


冷凍で岡山から送ってもらいました。奥さんは時々緊張すると、どもるのですが電話ので対応も丁寧で安心してお話ができ、注文ができました。

●生ロールケーキ  1本 900円~こちらがメインで注文。岡山でも大人気で朝市や移動販売の場所でもすぐに売り切れてしまうほど、大人気で、お値段も家庭に優しいのですが、味は本格的で、個人的にはデパ地下に置いていても匹敵するくらい上品な生クーリームの甘さとフレッシュさ。生地のフワフワ感が地元の方で食べた方はお分かりだと思います。

急速冷凍をして、今回届けて頂き、早速冷蔵庫で3時間程度置き、その後、食べる前に常温で生クリームが程良い軟らかさの時に食べました。
切る時は、少し固い状態の時に切るとキレイに切れました。

生クリームは、相変わらず美味しいフレッシュで、優しい甘さで美味。スポンジ部分は、若干地元で食べた時よりも、フワフワ感が落ちておりました。解凍と輸送の時の揺れの関係もあるのかもしれませんが、それにしてもデパ地下にあっても不思議でないくらい美味しい生ロールケーキです。おススメです。


●木いちごといちごのマカロンパイ 1個 250円~上の部分がサクサクのマカロン生地で、タルト生地の中にはアーモンドクリームとフランボワーズといちごが入っています。個人的には中のジャム?がもう少し多くても良いかな~と思いますが、急速冷凍後こちらは自然解凍でマカロン生地のサクサク感が味わえたのはすごく嬉しかったです。

おススメです。

●タルト・リュス(ロシア風タルト) 1切れ 180円~今回こちらは初めての品でした。こちらも自然解凍でOK.。タルト生地の上にレーズン・クルミ・レモンピールをシナモンで香り付けし、焼き立てにラム酒をふりかけている手の込んだお品。ラム酒の香りもきつくなく、個人的にはあまりしなかったので、アルコールが苦手な方でも大丈夫かと思います。

またレーズンやくるみなどが入っているので、食べ応えがあり、これは紅茶やコーヒーも相性が良いと思いますが、アルコールと一緒でも合うと思います。凝縮されている大人のタルトですね。おススメです


●クロワッサン 1個 ?円~いろいろクロワッサンは食べておりますが、見た目は普通のお店のクロワッサンと同じですが、こちらは、あらかじめ、オーブンを温めて置いて、アルミホイルで包んで温めると、サクサクッの表面生地と中のフンワリ感が楽しめる美味しいクロワッサンです。
原材料にもこだわっているお店なので、最初にほのかに甘いサクサクッの生地が口に入り、その後に美味しいバターの香りが広がります。こちらは絶対おススメです。冷凍してここまでサクサクッとなってくれて、嬉しいお品でした。

★岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの冷凍便の生ロールケーキ★


可愛い冷凍状態の生ロールケーキちゃんですバウ。

★岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんの解凍後のクロワッサン★


オーブンで温めたアツアツフワフワのクロワッサンちゃん。絶品絶品ですバウ。

★岡山県岡山市『シャ・ノワール』さんのマカロンパイとタルト・リュス ★


左側のアイボリー色の葉っぱの形をしたようなパンが、マカロンパン。上のダークブラウン色の品が、タルト・りュスですバウ。


もうすぐ20万件に突入しそうなので、20万件突破した時にのプレゼント企画はこちらの『シャ・ノワール』さんのお品にしようかと検討中です。

毎日来てくださるお友達から「ぜひにプレゼントしてくだしゃれ~」とコメントがあれば、奥さん検討から企画実施しちゃうかも。

とても丁寧に一つ一つ作っていらっしゃるこじんまりしたお店なので、今後も頑張って欲しいなあ~と思いますバウ。手書きのお手紙もお優しく、心がこもった内容はとても嬉しかったですバウ。

岡山へどこでもドアで行きたいバウ~

コメント

_ yuma ― 2009年07月15日 10時49分17秒

こんにちは(^O^)
おいしそうなロールケーキ&パンですね。
岡山には詳しくないのですが、食べてみたいですね~♪
なかなか食べ物の取り寄せはしないのですが、こちらはとっても
気になります。。。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

_ 神戸のくまのすけ ― 2009年07月18日 00時44分13秒

●yumaさんへ

こんばんは~yumaさん。

お取り寄せは私もあまり以前はしなかったのですが、昔に比べると通販のネット上でのやり取りが充実してきて、トラブルが起きたとしてもキチンと対処してくれるお店が多くなって来たので、お店を選んで良いお店がどうかネットで調べたり、そのお店のブログやHPを見て最終的に決めております。

こちらの『シャ・ノワール』さんはとても勉強熱心で、地元の方は知る人ぞ知るお店で、移動販売の時もすぐ売り切れてしまい、美味しいお店で有名です。
ちょっと岡山で手術入院する事になって、泣く泣くクリスマスケーキの予約を取りやめて、その後すぐに引越で岡山を離れてしまい、未だにクリスマスケーキは無念なんですよ。

きっとyumaさんの地域にも素敵なお店がいっぱいると思いますので、お取り寄せを無理しなくても、徐々に美味しいお店を知ってからお取り寄せをするのも楽しいかもしれません。

良いお店に出会えると良いですね。

_ シャ・ノワール ― 2009年07月23日 16時48分21秒

こんにちは♪素敵な記事を書いた下さってありがとうございます。

ママ殿のお陰で、たくさんの愛と勇気をいただきました。
こちらが、しあわせを頂きました。感謝です。

また、クロワッサンを懐かしくなったらお送りいたしますので、
いつでも お声かけてくださいませ。

リンク まだ出来たなくてごめんさい!
まだまだ、勉強中です。

では、また。。。。。。

_ 神戸のくまのすけ ― 2009年07月25日 23時13分08秒

●シャ・ノワールさんへ

こんばんは~シャ・ノワールさん。

岡山の暑い夏、お菓子作り大変だと思います。
朝市の完売しているお姿目に浮かんできます。
どうぞ、お体には十分気を付けてくださいませ。

現在、シャ・ノワールさんは対面販売で相手が見える形でお取引をしていると思いますが、通販だと全く知らない方にお品をお届けしなければなず、特にナマモノを取り扱っているので大変かと思いますが、とても素敵な美味しいお店とお味なので、通販で他のお客様にお届けしたいなか~と思う私があります。

キチンとしているお店だからこそ、何かトラブルがあった時の対応が自分たちだけで対処は本当に大変になると思いますので、発送・入金・顧客管理などなど、今までとは違う形でネットでしなければならないので、私自身も主人にも助言を頂いたのですが、難しくてとてもコメントでは書ききれずすみません。

お仕事をしながら勉強は大変かと思いますが、ぜひ全国の方にもシャ・ノワールさんのお品が届く日が来るのを楽しみにしております。

頑張ってくださいね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2009/07/13/4432935/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。