★大阪にもチンチン電車あるの全くもって知らんかった~★2007年05月07日 23時05分46秒

いろんな電車が走ってる~。岡山の市電はキレイです。
みなさん、こんばんはバウレトロン♪

kunishigeさん、コメントありがとうございますバウ。
わ~ん、大阪にもチンチン電車走っているの全く知らんかった~バウ。
ホント知らんかった~。
今急いで調べてみたら、阪堺電車で天王寺・帝塚山などに行けたんですね。
今度関西に行く時があったら、ぜひとも載ってみたいものですバウ。

こちらも、ゴールデンウィークは、広島に行った以外は、トリニティと公園に行って走り回っていたり、買い物したり、見れなかった映画を見たりと休み中に絶対するぞ~と何個か目標を立ててこまごました事をやっていましたバウよ。

kunishigeさんも、ご家族で素敵な休日を過ごされたんでしょうね!

たまたま、岡山 のチンチン電車でも、レトロな感じの車両を発見しましたので、とっさにパチリ。広島に行った時には、こんな感じの電車が多かったように感じましたバウ。

なぜか、お外の方が涼しいこの家。断熱材がキチンと入ってない感じ。輸入住宅だからか?これから、蒸し暑い夏が来ると思うと、いや~バウ。

★味変をしてみて、ご飯を食べれるようになったの~まだ1歳未満なのに・・・。★2007年05月07日 23時29分42秒

暑くなってきて、お昼頃の散歩はきつくなってきたの。
みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、女の子なの。

最近ね、あんまりご飯を食べないようになったの。
パパ殿ママ殿心配になって、前までふやかして食べていたのを止めて、固形にしてバリバリ食べていたけど、食べなくなって、水を飲まなくなったからミルク水に変えたら、がぶ飲み、でもまた飲まなくなったの。

昨日の夜は、パパ殿が工夫して、水にリンゴの薄く切ったリンゴを混ぜてくれて、飲んだの。
ご飯は、ママ殿が無理やり口に入れて少し食べたの。

今日は、作戦を変えて、ミルク水ではなくて、熱かったこともあり、氷水にして最初飲ませて、ミルク水ではなくて、低脂肪ミルクのそのままやったりとか、薄める量を少し水を少なく、ミルクを多くしたりと、味の変化(味変)をしてみてくれたの。いっぱい飲んだの。でも、そのままミルクを飲むのは、お腹ピリピリするらしいので、あまりオススメできないらしいの。
明日のおトイレが心配なパパ殿ママ殿。

ご飯は、朝ごはんは、広島のお土産の小魚をプレスした薄いせんべいのようなものを砕いた物とジャーキーを細かくした物を、通常の「ナリュラルハーべスト」に混ぜたの。ちょいと吐いたけど、元気いっぱい。

お昼は、「ナチュラルハーベスト」にすりおろしたリンゴを混ぜたらペロリ。
ミルク水もちゃんと飲んだの。ミルク多め。

夕飯は、何種類かドックフードを変えて、味の変化をもたせると飽きがこないよって、言う情報が多くありましたので、「ヒルズのサイエンスダイエット・パピー用」にしたら、ガツガツ食べたの。

お知り合いに先生から、1歳未満なのに体型も成犬のようだし、知能も成犬並みのようだから、味の味覚の変化もちょっと普通の子犬と違うみたいだから、気をつけてみてね。って言われたらしいの。うん、確かに成長は、すごく早いみたいなの。でも、まだ1歳未満だから、骨の形成など心配な点が多くあるから、ご飯はちゃんと食べれなきゃダメなの。

また、今食べはじめたご飯(ドックフード)は、飽きると思うから、3種類から4種類は買って、いろいろ味変をして、頑張るの!やっぱり人間と同じで、美味しい物でも、毎日だと飽きちゃうみたい。

明日は、大丈夫かな~なの。おやすみなさいなの。