★初報奨旅行パパ殿ママ殿、タイへ~シャングリ・ラ・ホテル』内にあるSPA『CHI 氣』初利用 編★ ― 2013年01月04日 23時55分01秒
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2013年になり、これからまだまだ長い道のりですが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。
新しい年がはじまりましたね。今年は去年よりも良い時間が過ごせるようにしたいものです。まだまだ寒い冬の時期。
どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
今日も、パパ殿ママ殿の報奨旅行での第6弾。一気にはUPは体力的に無理なので、少しずつですがUP予定ですなの。
前回の『エラワン・プーム』・『プラ・ピッカネート』のガネーシャ 像を見て、BTS(高架鉄道・スカイライン)でサパーン・タクシン駅下車で、歩いて『シャングリ・ラ・ホテル』まで戻りました。
タイのバンコクは11月でも気温30度以上もあり、湿度もかなり高いので汗がジワジワと出て結構歩いたり移動したりすると暑いので、捨てても良い下着や着替え用の下着や洋服を多めに持って行った方が良いですね。
特に肌が弱い方などは着替えを頻繁にして、ホテル内ならシャワーなどで汗を流すと良いかと思います。
ギリギリにホテルに帰ってきて、予約していた時間ちょっと前に『シャングリ・ラ・ホテル』内にある『SPA・CHI 氣』に到着。
やはり10分前にSPAに着いて、スタッフの方からスパメニューについて、体の状態など記載し、自分の体に合ったオイルを選んでくれます。
いろんなスパメニューがあるのですが、会社のアクティビティでは、”CHIバランス”しかできなかったのですが、体内の氣のバランスを整えるピュアオリエンタルエレメントオイルと指圧のテクニックを使い、陽タイプの方には活力を、陰タイプの方にはリラックスを促すマッサージのようです。
<
実はスパ自体初めての経験で、今回はカップルルームなので、一緒に同じ部屋で体験できました。カップルだけでなく、お母さんと娘さん。お友達同士でも良いですね。
”すっぽんぽん”になって、スパのお部屋内にあるフワフワ豪華なバスローブを羽織って、写真の台の上に横になって、綺麗なプロのスタッフの方にモミモミされて気持ち良かったです。
だいたい所要時間は45分くらい。あっと言う間でした。ママ殿は、タイ語で「サバーイ!サバーイ!」と言っておりました。
Rお化粧直しができる大きな鏡や、簡易なパンツなども無料で置いてありビックリ。綺麗な部屋でした。
洋服に着替えるとお部屋の外にスタッフのタイのお姉さん達がいてチップをお礼でお渡しいたしました。
Rその後、テーブル席でお茶が出され少し休んでから、お部屋に戻りました。
タイでは、SPAメニューがいろいろあり、また試してみたかったのですが予約が取れRず今回1回きりでしたが、ホテル内でのマッサージ三昧も良いかと思います。
日本に比べると値段もお安くてホテルのスパなら8000円弱~のようです。治安など安全面を考えると最初は高級ホテル内の方が良いかも。
最近のコメント