★チーズケーキ大好き!『パティスリーヒロアキ』・『パティスリー1904』・『ドゥ-ブルべ・ボレロ』・『カリーノ』★ ― 2010年05月04日 23時46分03秒
みなさん、おばんですバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。
もうすぐ、ゴールデンウィークもお終い。なんだか寂しいバウ。
今年もあっと言う間。去年はもっとあっと言う間。結婚記念日も誕生日のプレゼントも奥さんもらえたので、満足満足♪
高級ブランド品や宝飾品はほとんど、興味がないので、実用的な品をチョイスした奥さん。詳しくは後日UP。
今日は、2010年3月中旬に伊勢丹新宿店であった”お取り寄せチーズケーキ セレクション”で気になったチーズケーキを4つ購入してきましたバウ。
●東京・『パティスリーヒロアキ』さんの抹茶のチーズケーキ~
食べれるお花が飾られているチーズケーキやババロアが人気のお店なのですが、今回は抹茶のチーズケーキで、こちらも評判が良かったのでチョイス。
抹茶のちょっとした苦味や良い香りがしっかりしていて、チーズケーキのコクもあり、抹茶好きな方には美味しくチーズケーキを楽しんでもらえる品だと思いますバウ。男性の方にもおススメなチーズケーキ。緑茶に合いますね。
●東京『パティスリー1904』さんの濃厚プレミアムベイクドチーズケーキ~
見た目で美味しそうだった色合いと、仏・ブルターニュ地方のクリームチーズ「le gell」がベースで、北海道産の発酵バターとフレッシュクリーム(生クリーム)・木酢・海草・ヨモギなど厳選した漢方処方の特殊飼料を鶏に与え放し飼いにしていた那須御養卵・バニラビーンズ・1gの塩ユーロバイオサルを使っているこだわりの濃厚で、でも食べると爽やかなチーズケーキです。
見た目よりも食べやすくチーズの酸味も良く、美味しいベイクドチーズケーキでした。
●滋賀県『ドゥ-ブルべ・ボレロ』 さんのアイアシェッケ
~ドイツ東部ドレスデンの地方菓子の”アイアシェッケ”。
そぼろ状のクッキーの下には、発酵バターとカスタードクリームの層、クリームチーズ主体の層(レーズン入り)、そして一番下はクッキー生地の4層仕立て。
今まで食べた事がないし不思議な文言だったので、ご主人様が食べてみたくチョイス。
食べる10分くらい前に冷蔵庫から出して常温の中で少しバターやチーズが馴染んでくる時が食べごろのようです。
チーズケーキのような、しっかりと手の込んだドイツらしいケーキで一度は食べてみるのは良いかもしれません。レーズンのアクセントが光ります。また良い発酵バターを使用しているので、濃厚な部分もありますが、味わいが良いです。
●福岡県『カリーノ』 ROSA(ローザ)さんのマンゴー
~黒うこっけい(烏骨鶏)卵使用した、レアチーズの中にフレッシュなマンゴーが入っている美味しいチーズケーキでした。おススメなのですが、楽天で母の日用に注文しようとして、質問を2回ほどメールで送ったのですが一切返信がなく、レスが悪いお店のようです。
今まで忙しいお店人気なお店はあるのですが、2回ともメールをして全くレスがないのも珍しい・・・。(-_-;)ちょっとお取り引きに不安が感じたので注文を控えている奥さん。残念だな~。
最近のコメント