★移動販売車の『手鞠』さんのお豆腐・萬春のライスグラタン・島人参★ ― 2010年04月09日 00時20分10秒
みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリビーンなの。
こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。
昨日は天気は凄く良かったのですが、風が冷たくて、夜は冷え込んでいますなの。
ママ殿は、狭いベランダで洗濯物や布団干し頑張っていたなの。
私トリニティは、食後はウッドデッキで昼寝タイム。
今日は、またママ殿のおススメの品のご紹介なの。
●移動販売車の『手鞠』さんのお豆腐;もめん豆腐・豆乳・寄せ豆腐(生ゆず)
~毎週2回来てくれる『手鞠』さんのお豆腐の紹介です。寄せ豆腐には、柚子バージョン(ゆず皮・ゆず香料入り)とシソバージョンがあります。
豆乳も非常に美味しいので、おからドーナッツ作ったり、クッキーを作ったりする時に混ぜたりしましたが、そのまま飲むと豆の甘さがダイレクトに伝わり美味しい。
胡麻豆腐は食べた瞬間もう「黒胡麻だらけ~」と言う感じに、黒胡麻の香ばしい味が広がり、冷やしてそのまま頂きたい品。胡麻好きにはたまらなかも。
●『萬春のライスグラタン』~トマト味でブラックタイガー、たまねぎ入りの「海老ケチャップライス」にバター風味でコクのあるグラタンソース。チーズは、2種類のチーズ(エダム、パルメザン)。
全体的のバランスが良く、トマトの酸味とチーズのコクがアツアツだと余計香りが良く、食べてしまいます。
土日などのお昼に時々食べる品として大活躍している冷凍食品。
あまり冷凍食品を食べない我が家では、お取り寄せで購入しています。
●島人参~沖縄の人参で私たちが通常食べるオレンジ色の人参に比べて色が、黄色い人参です。
上品な甘みがあり、細長い形で、生でスライスしたりスティック状にしたりして食べました。
また金平人参にして油で炒めて食べても美味しかったです。
現在は、”島らっきょ”が届いたので、生でカリカリ食べたり、塩漬けにしたりして満喫中。でも臭いがすごいですなの。
最近のコメント