★キタムラのキーホルダーお気に入り★ ― 2009年07月09日 23時54分56秒
みなさん、こんばんは~バウ。神戸のくまのすけ君バウよ。
奥さんと愛犬トリニティと散歩していると知らないワンちゃん連れの飼い主さんとお話しする時がよくあるんだバウ。
先日は、近くの真光寺公園で亀を池に戻している方がいらっしゃって、お尋ねしたら、亀ちゃんが池から道路の方に歩いていて危ないから自宅で休ませてから戻しに来たそうバウ。
その方は、以前にも道路から亀ちゃんがコロコロ転がっていたのを発見したそう。いろいろあるんだバウ。
この間は、チョコレートを食べて、やっとお外で散歩できた病み上がりのダックスちゃんに会ったんだバウ。
その飼い主さんが愛犬トリニティさんがモグモグ真光寺公園の雑草を食べていたので、「ここは農薬まいているの見た事あるから気を付けた方が良いよ。こんなにキレイな緑色している草だから」と。
すぐご主人様は、町田市公園緑地課へお電話したら、直接聞いてみるのが一番だと思ったんだバウ。
ちなみに、町田市の管轄の市の公園は、農薬を使っていないそうです。
ただ、物凄くその場所だけ虫が湧く、虫が発生する場合、その木を切ったりなど対処をしてもダメだった場合のみ、局部的に農薬を散布する倍があるそうバウ。
ワンちゃんだけでなく、最近お子さんでもアレルギーを持っている方も多いので農薬の散布は止めているそうバウ。
次に家の近所にも小さめの公園があるんだけど、そこは、『犬禁止』の公園なんだバウよ。
これも不思議だったので、市の方に聞いてみたら、町田市に関しては犬を禁止している公園はないそうバウ。
例外として、物凄く小さな公園の場合、トラブルになる場合も多いので看板で『犬禁止』が書いてある場合があるそうバウ。
確かにその近所の公園の道路を挟んですぐ階段のある横の公園は、小さく狭いのでそう書いてある看板あり。
でもそれに比べると大きめの公園は、自治会で犬禁止にすると言う事が決まり、それを町田市側に連絡をし、看板を立ててもらったという事と言うのが分かったんだバウ。
そのため、その公園の近くのお家では確かに犬嫌いと思われる対応をするお家もあるんだバウよ。
ご主人様も愛犬トリニティさんと散歩した時に、家の中から睨まれたし、他の飼い主さんは「この家の前の通りを通るな!汚いじゃないか!」と言われた方もいるみたい。
住んでみて分かる事いっぱい。勉強になるバウ。
でも自治会で決まったという事は、少なからず犬が嫌いな方・犬を良く思わない方も多くいらっしゃるんだな~と改めて思った奥さんバウ。
さてさて、今回は、奥さんが長年気に入ったキーホルダーがなく、探していたら、『キタムラ』さんのこの犬のキーホルダーを発見したので、即購入。
オークションで購入したので今は売ってないかも。
骨の部分もちゃんと皮でできているし、ちょっとユニークな形もお気に入り。
『キタムラ』さんの品は、あまりお高くないので良いなあ~。
また素敵な品が見つかりますように!と奥さん願うんだバウ。
奥さんと愛犬トリニティと散歩していると知らないワンちゃん連れの飼い主さんとお話しする時がよくあるんだバウ。
先日は、近くの真光寺公園で亀を池に戻している方がいらっしゃって、お尋ねしたら、亀ちゃんが池から道路の方に歩いていて危ないから自宅で休ませてから戻しに来たそうバウ。
その方は、以前にも道路から亀ちゃんがコロコロ転がっていたのを発見したそう。いろいろあるんだバウ。
この間は、チョコレートを食べて、やっとお外で散歩できた病み上がりのダックスちゃんに会ったんだバウ。
その飼い主さんが愛犬トリニティさんがモグモグ真光寺公園の雑草を食べていたので、「ここは農薬まいているの見た事あるから気を付けた方が良いよ。こんなにキレイな緑色している草だから」と。
すぐご主人様は、町田市公園緑地課へお電話したら、直接聞いてみるのが一番だと思ったんだバウ。
ちなみに、町田市の管轄の市の公園は、農薬を使っていないそうです。
ただ、物凄くその場所だけ虫が湧く、虫が発生する場合、その木を切ったりなど対処をしてもダメだった場合のみ、局部的に農薬を散布する倍があるそうバウ。
ワンちゃんだけでなく、最近お子さんでもアレルギーを持っている方も多いので農薬の散布は止めているそうバウ。
次に家の近所にも小さめの公園があるんだけど、そこは、『犬禁止』の公園なんだバウよ。
これも不思議だったので、市の方に聞いてみたら、町田市に関しては犬を禁止している公園はないそうバウ。
例外として、物凄く小さな公園の場合、トラブルになる場合も多いので看板で『犬禁止』が書いてある場合があるそうバウ。
確かにその近所の公園の道路を挟んですぐ階段のある横の公園は、小さく狭いのでそう書いてある看板あり。
でもそれに比べると大きめの公園は、自治会で犬禁止にすると言う事が決まり、それを町田市側に連絡をし、看板を立ててもらったという事と言うのが分かったんだバウ。
そのため、その公園の近くのお家では確かに犬嫌いと思われる対応をするお家もあるんだバウよ。
ご主人様も愛犬トリニティさんと散歩した時に、家の中から睨まれたし、他の飼い主さんは「この家の前の通りを通るな!汚いじゃないか!」と言われた方もいるみたい。
住んでみて分かる事いっぱい。勉強になるバウ。
でも自治会で決まったという事は、少なからず犬が嫌いな方・犬を良く思わない方も多くいらっしゃるんだな~と改めて思った奥さんバウ。
さてさて、今回は、奥さんが長年気に入ったキーホルダーがなく、探していたら、『キタムラ』さんのこの犬のキーホルダーを発見したので、即購入。
オークションで購入したので今は売ってないかも。
骨の部分もちゃんと皮でできているし、ちょっとユニークな形もお気に入り。
『キタムラ』さんの品は、あまりお高くないので良いなあ~。
また素敵な品が見つかりますように!と奥さん願うんだバウ。
最近のコメント