★『室蘭ラーメン雷文』のラーメンは、一度食べたかった~お店★2008年10月31日 23時53分52秒

雷文のラーメン
みなさん、こんばんはバウバウ♪

今日は、「ハロウィーン」でしたバウよね。

奥さんは、ギックリ腰とお腹の調子が悪く、現在も格闘中バウ。

トリニティは、昨日の夜ごはんと朝ごはんは、あんまりいつものように、ものすごいスピードで食べておらず、ゆっくりと食べて完食。

お散歩は、パパ殿が担当。ママ殿はお家の中でいつも通り家事をしていたけど、寒かったので徐々に午後からダウン、病院へリハビリ開始。

重なる時は重なる物で、気をつけなければなりませぬ~。


暑くても寒くても時々無性に食べたくなるラーメン。

以前から気になっていたんだけど、駐車場がいつも混んでいたのでなかなか行く機会がなく、今回初めて『雷文』さんに行ってこれましたバウ。

『室蘭ラーメン雷文』

●ラーメン(塩or醤油)(ふつう味orこってり味とんこつ風)  700円

~本当は、手羽先麺を注文しようとしたのですが、限定の品ですでに売り切れで、シンプルなラーメンだと味が分かるので、塩味のふつう味をチョイス。

その後常連のお客さんが来て、「最後の手羽先だけあるよ」って、おかみさんが言っていたので、手羽先だけでも注文は可能でした。残念(>_<)

注文をすると浅漬けが出てきます。サッパリして良いですね。

味は、やっぱり期待していた通りで、スープ香りも飲んでからも塩辛くなく、でも飲みやすいスープで、細めのちぢれ麺にも上品に絡んで、スイスイと食べやすいです。

昆布やいろんな種類材料がスープのダシになっていて、コショウが効いて、個人的に好きな味。



●チャーシュー麺  1050円

~国産最高級の肩ロースを使用したチャーシュー。
ホロっとする感じのチャーシューではありませんが、食べた甲斐があります。肉らしい味がして、ご主人さまは好きなようです。

醤油味だったと思います。

前に食べたので詳しい味が忘れてしまいました。ごめんなさい。

どちらにしても、ご主人様は、こちらの方が美味しく感じたそうです。



●雷文特製チャーシュー切り落とし 100g 150円(テイクアウト・一日1~2袋のみ)

~これは、チャーシューの切れっぱしの部分です。
これは、自宅でそのまま食べても良いし、チャーハンに入れても、良いし、活用はすごく良いです。おススメです。



おかみさんも男性の方(息子さん?)も、ハキハキしていて、初めての方でもあまり緊張しない感じになれるお店のような感じがします。

ただ常連さんも多いようなので、手羽先ラーメンがなくても、手羽先はある時があるので、食べたい時には、自分から聞いた方が無難です。

また食べに行きたいお店の1つです。




※『室蘭ラーメン 雷文』


・住所;東京都 東京都町田市本町田973-16

・電話番号;042-722-5567

・営業時間;11:00~15:30(平日) 11:00~16:30(土・日・祝)

・定休日;月曜・第2火曜日【但し祭日の場合は営業、翌日代休】


・駐車場;
雷文さんの向かいにあり。①⑧⑨⑩の番号のみ。
ただ駐車場の隣の薬局屋さんのシャッターがしまっている時には、お休みで、その駐車場⑪⑫⑬も使用可のようです。


・有機肥料(無料);
雷文さんのスープの食材29種類の材料(ガラ)が豊富にバランスよく入っている(昆布・かつお・さば・とうがらし・うるめ・あじ・とんこつ・りんご・きゃべつ・玉ねぎ・長ネギなどなど)
元気のない木・花々・畑・野菜などが立派に育ち、野菜は奄美が大きくなります。利用なされる方多し。
詳しい内容は、店内のメニューの中に記載あり。