★鶴のお皿♪縁起が良さそう? ★2013年12月05日 23時48分39秒

鶴川図書館に初めて歩いて行ったよ

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。

ちいちゃなお子ちゃまいっぱいいたね~


私用でママ殿久しぶりに『川崎ラゾーナ』へ。

良い意味で買いやすく、いろいろと見て回りお店のスタッフの方々が丁寧でビックリ。

震災後1回あったかなかったしか訪れていなかったので、本当に久しぶりで一気に見た結果、汗だく・・・。銀だこ買って食べたのがランチ。

また行ってみたいのですが、交通費が片道510円くらいかかるので意外に高い。バス代入れると700円超えるけど、良いサービスは続けていって欲しいです。

鶴川中央公園にも初めて行ったよ


日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。


疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。

銀座三越で見つけたお皿


皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

裏にも可愛い絵が!


ママ殿はあんまりお皿とか買わないのですが、気に入った品しか買わないようにしているので、先日”鶴?のお皿”を見つけて2枚ほど購入。
二周り小さい同じ鶴のお皿もあったのですが、こちらの大きさの方が使い勝手が良いかな~と。

新しい品を購入したら、古いあまり使用していない品は捨てる事にして量を増やさないようにしていますなの。

ママ殿のお猪口♪色違いのはパパ殿


もうすぐ今年も終わり。少しずつ不用品の整理をしないとな~。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2013/12/05/7092218/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。