★②久しぶりに仙台駅周辺でランチとカフェ&愛犬トリニティ病状経過報告★2011年08月21日 23時55分38秒

消化器系作用薬注射を打ってもらい、整腸剤と抗生物質を服用中

この度の東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


そして長い道のりになるかと思いますが、皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興を切に願ってやみません。


みなさん、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

私トリニティは、『ダクタリ動物病院エンジェルメモリアル広尾セントラル病院-CTセンター 』の副院長の上田先生から注射と薬を処方してもらい、大分おトイレも良くなりましたなの。

6種類のメイン料理からお好みの一品をチョイスいただきビュッフェ


8月12日金曜日、無事ママ殿は仙台駅に到着し、相馬市の実家の母上様と姪っ子さんがバスに乗って、お迎えに来てくれましたなの。

仙台の親戚のお家以外と、相馬市の自宅周辺くらいしか移動範囲をしていないため、ママ殿よりも全く仙台駅周辺の情報が乏しいため、事前に調べておいたママ殿。


セレニティランチの【B】パスタランチ 月替わり クリームパスタ


また、今回の震災でかなりの精神的ストレスと肉体的ストレスが重なっていると思っていたので、気晴らしも含めて、『ホテルメトロポリタン仙台』の2F 旬菜 グリル&カフェ 『セレニティ』でセレニティランチをママ殿がチョイス。

あまりバイキングスタイルのお店が少ないようなので、駅近で種類は多くはないのですが、姪っ子のホテルでの慣れと経験を含めて行ってみると、さすがにお盆時期でお昼の時間帯まっただ中のため、5分~10分くらい名前を聞かれて待ちましたが、東京都内のホテルのバイキングスタイルの所よりは短い時間で入店できました。

ランチタイム Lunch 11:30a.m.~2:30p.m. 。

6種類のメイン料理からお好みの一品をチョイスし、ビュッフェボードからは前菜・サラダ・パン・デザートを選べます。珈琲・紅茶は付きますが飲み放題ではなかったようで・・・。詳しくは聞きませんでした。(笑)

店内の奥の部分にビュッフェ(バイキング)があるのですが、メニューは少ないのですが、定期的になくなったら新しい品が来るようなので母上様も姪っ子さんも久しぶりのバイキング形式で楽しかったみたい。

すべてこじんまりした種類と量でしたよ。

セレニティランチ 【A】カレーランチ  限定20食


ママ殿と母上様はカレーをチョイス・姪っ子さんはパスタをチョイス。12時半頃入店したのですが、限定20食のカレーはまだ残っていて食べる事ができました。ピリ辛でちょうど良いお味でした。


仙台パルコ 7F内『nana's green tea』のカフェメニュー


また、久しぶりだと言う事だったので、駅周辺をウィンドウショッピングをして、ランチの時にデザートを少しセーブして、仙台パルコ 7Fに、『nana's green tea』でカフェに行きました。

ここは、ママ殿のお気に入りのカフェで町田市にもあるので偶然仙台駅周辺の施設を調べていたら見つけたので、今後機会がある時に駅周辺で気軽に休める場所を1つでもあると親も姪っ子も便利かな~と思いチョイスしたお店。

すべて、今回のチョイスした食べ処は、なるべく精神的に苦痛のないゆったり安心できるサービスと雰囲気の場所にしました。メトロポリタンホテルのレストランはかなりにぎわっていたので、逆に姪っ子のホテルの食事マナーの悪さが浮き彫りにならなかったのですが、練習と言う事で今回は目をつぶったママ殿。

東京ではそういかんで~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!しっかりしごいたるバイ。

『nana's green tea』は相変わらず美味しかったです。

常磐線上り 『太子堂駅』周辺の仮設住宅の様子


あまり遅くなるのも脳卒中でだんだん記憶が乏しくなってきた父上様には良くないので、16時19分仙台駅発~亘理駅 15時49分着の常磐線上り行きに乗り、席はほぼ埋まったものの、立っている人も少なかったです。

『JR東日本 仙台支社』の常磐線 仙台駅~亘理駅までの列車時刻表をネットで見つけて、プリントアウトして持って行きました。

こちらが、『常磐線 仙台駅~亘理駅』の時刻表です。

新しい時刻表になっている場合があるので、これは8月12日~8月16日まで活用したママ殿の情報です。詳しくは最新情報を見て必ず下さいね。


常磐線上り 『太子堂駅』周辺の仮設住宅


ママ殿が大学で家を出てから、ほとんど帰省しなかった、できなかったので、この『常磐線 太子堂駅』が新しくできたのも知りませんでした。

仮設住宅が線路上から見れ、住宅も所々瓦屋根が破損していたり震災の様子が5カ月経ってもハッキリと見て取れます。

ママ殿の様にデジカメで写真を撮っている人は誰もおりませんでしたが、一人でも映像を見て帰れないけど頑張っている地元の現状を見てもらえたらと思いUPしております。

ママ殿は、ただの専業主婦で素人のため誤字脱字の多いブログですが、今年の相馬市のお盆の様子などまたUP予定です。

常磐線の上り 原町駅行きまでこんな田園地帯が昔は続いておりました。


『JR臨時代行バス 原ノ町駅~亘理駅』の時刻表です。

また参考までに『高速バス 相馬・新地~仙台線』で、仙台駅~相馬・新地乗り継ぎなしでバスで行く事もできます。

『相馬市役所』にも情報がありました。

最新の情報が更新されている可能性があるので、詳しくはHPなど再確認してみて下さいね。

次回は、亘理駅から相馬駅行きのバスからの景色などをUP予定です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumanosuke.asablo.jp/blog/2011/08/21/6062378/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。