★横浜市『カフェ&グリル バッカス』でランチ情報なのなの。★ ― 2010年02月19日 13時05分01秒
みなさん、こんにちはです~なの。私トリニティ、トリピッツァなの。
こちらこちらは、『ちょっと定住?放送局』なのなの。
パパ殿、今日の夜中の1時過ぎにご帰還。また7時ごろに出勤。
散歩とご飯以外は、ずっと玄関で待っているなの。今もずっとなの。
ママ殿は、BS ハイビジョン『タイムスクープハンター』を見ながらいろいろ調べているなの。
歴史の表舞台にはでない職業の人々が出ていてとても勉強になるなの。
例えば、「医僧」・「飛脚」・「落ち武者」・「同心」・「忍者」など。
さてさて、最近お気に入りのカフェで、コギ友ミサイル君のパパさんママさんに教えて頂いてからチョクチョク予約をして食べに行っているお店 『カフェ&グリル バッカス』。
●シーフードカリビアンピザ 1200円~マリネしているイカ・海老・ホタテをピザ生地の上にのせていて、プリプリで食べる時にはトマトソースとシーフードのスープがジュワッと出てきて、早めに食べた方が生地がベタベタしちゃわなくて良いかも。味は美味しいなの。
●カルボナーラ 1200円~ パパ殿は大のカルボナーラ好き。必ずイタリアレストラン等、美味しいな~と思う所では、カルボナーラを選ぶなの。
こちらのお店は、濃厚なんだけどでも食べると意外に見た目よりも後味がアッサリ感があり、食べやすい。粉チーズも多めにかけていて、パパ殿は気に入ったみたい。パンチェッタ?(ベーコン)も多く入っていて見た目も嬉しい限り。おススメなの。
●博多めんたいこビアンコ 1300円~サッパリ目のパスタを食べたかったママ殿は、こちらをチョイス。ランチ時間でもシェフのお若いお兄ちゃんがOKして下されば、夜のメニューもランチで食べる事ができるなの。
ビアンコとは、白ワイン仕立てと言う感じかな~。可愛いイカちゃんがいっぱい入っていて、魚介の旨みとめんたいの塩気で粒々感とシソのサッパリ感がマッチしてこれ美味しいなの~。ママ殿おススメなの。
このビアンコ以外のも、味付けにはクリーム味もあります。
こちらのお店の若いお兄ちゃんのシェフは、南青山本店の有名なイタリアレストラン『アントニオ』で修行してきたなの。
明るくて元気なお兄ちゃんって感じなの。お兄ちゃんお部屋にお料理持って来た時、私トリニティは吠えなかったなの。
今度、お隣にあるお店でカットとシャンプーしてもらうなの。キレイになったら良いな~。お初なお店は緊張するなの~。
最近のコメント