★蝉ちゃんにボディアタック~&ミミズちゃんこっぱみじんの巻★2009年09月01日 20時21分21秒

なぜか?まちこ巻?

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリ飯なの。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

昼間は天気が良かったのに、午後から曇り空が広がってきて、夕方突然雨~でまた止んでその時にママ殿とお散歩へGO!

今日はムシムシで暑かったけど、昨日は物凄く涼しい寒いくらいだったなの。

散歩していると、蝉ちゃん達が頑張ってミンミン鳴いているなの。

真知子巻きしていてもご飯は食べるなの


でも、蝉ちゃん達あちこちでコロコロ落ちていて元気ないなの。

食後も真知子巻きで耐えるなの~


綺麗なお洋服を着ていても、悲しい事に私は元気がなくなっている蝉ちゃんやピカピカに干されたミミズちゃんにゴロゴロしちゃうなの。



また今年も多くのミミズちゃんを天国へ~。カピカピのミミズちゃんを食べるかと思えば、ゴロゴロとして、全部体をこっぱ微塵にしてしまって、悲しい結末になってしまったなの・・・。

今回の動画は蝉ちゃんへのゴロゴロなの。見てねなの~。

ちなみに、昨日の雨の時でも一人ハッスルして公園でゴロゴロ♪ママ殿はレインコートもビシャビシャ大変なの~。

★シャンプーした後のゴロゴロはサイコー★2009年09月07日 23時10分09秒

現在お腹も治り元気なの

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリちゃまちゃまなの。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

昨日、シャンプーしたなの。

でも早速、今日もゴロゴロしていて、体中に芝生の草の勲章を付けて御帰宅したなの。

この間、久しぶりに軽井沢に日帰り旅行に行って来たなの。

その時に、美味しいお店があって、そこはパパ殿ママ殿お気に入りのお店。

そこで私も骨付きの山羊のお肉の炭火焼を食べたなの♪

お店の方がサービスしてくれて、ものすごくお肉がついた骨がきちゃったので、モグモグ美味しく食べたなの。

前回、中の骨髄まで食べて、翌日お腹がピーになってしまったので、今回は少しだけげん骨部分を食べちゃったけど、今回は骨髄や骨は食べなかったんだけど、量が多すぎて腸内環境がビックリしちゃって、またまたピーになってしまったなの。

その日の夜に帰ってきて、寝てから午前3時頃ピーが来てしまって、パパ殿ママ殿に「クンクン」鳴いて知らせて、パパ殿がおトイレ処理してくれたんだけど、午前4時以降はママ殿にバトンタッチ状態。

5時頃からママ殿は起床して、あれこれ活動開始し、朝一で行きつけの動物病院へ行けるようにしたなの。

吐き気止めと整腸剤をもらってお家でピーピー。お散歩の時はウンP袋ではなく、おトイレシートを持って活用!結構お家でピーピーしていたので、お外ではあまりしなかったなの。

お腹がピーピー以外は意外に元気で、すぐ次の日はピーも治り、ご飯も通常の量に戻ってモリモリ。でもお薬は、ママ殿担当で、ノドチンコまで指入れて吐き出さないように薬を飲まされたなの。

パパ殿もトライしたけど、ペロリンと薬を出して全くダメだったなの。「ママ殿のようにはできない」とのこと。

美味しいお店なので今度UPするなの~。少し量を減らしたお肉なら大丈夫かな~?

★ひとひとぴっちゃん♪ひとぴっちゃん♪ひ~とぴっちゃん♪実践編★2009年09月08日 19時23分06秒

軽井沢のアウトレットで実践しましたなの。

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリとっぁ~んなの。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

久しぶりぶりに軽井沢へ遊びに行った時に、早速実践をしてみましたなの。

どうしても下を歩いているとにおいやオシッコなどをもしたくなりますが、ちょっとの間であるならば、カートに乗せている方がその心配はなくなるので、のんびりゆっくり乗ってみたなの。

カバーがあって雨にも濡れないんだけど、まだ全部カバーをかけるとダメダメで逃げたくなりますなの。


体重が少しオーバーしていたので補強板を作ったなの


カートの耐荷重が10キロなので、乗る部分の底の所に補強材をパパ殿が作ってくれたなの。

本当は、木材でしようと思ったんだけど、臭いが気になって、ママ殿ホームセンターでウロウロいろいろみていたら、軽い素材の「プラダン」所謂、プラスティック段ボールを見つけて、思ったよりも固かったのでパパ殿が角度を変えて3層に重ねて敷いてくれたなの。

これであちこち行けるかな~?

★軽井沢へまた行くのだ~なの。★2009年09月10日 00時00分21秒

軽井沢『レストラン ピレネー』 自家製食前酒

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、サティスファクショントリちゃまなの。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

涼しい風で朝の散歩の時に小雨が降っていたなの。

ママ殿は、大好きなテレビ番組;BS‐iで放送されている『SONG TO SOUL』

背景やその歌詞の意味やアーティストの歴史など様々な面からどのようにな過程でこの歌が生まれたか丁寧に解説されていて、とても良い番組なの。

外国の歌だけでなく、日本の歌もありますなの。


さてさて、今回は久しぶりに日帰りで行って来た軽井沢の情報なの。

軽井沢にある『レストラン ピレネー』さんなの。

3回目くらい行っているんだけど、ワンちゃん連れはお外のテラス席のみなので、寒い時期は一緒には無理なの。その時は車でお留守番かな~

今回は初めてランチの時間に予約して行ったなの。ちょっと肌寒い時期になってきたので、テラス席は誰もいなかったなの。

スタッフの方は丁寧。

●ランチセット  3800円

・前菜1つをチョイス;2品目からは1000円で追加注文可能。

・本日の暖炉料理or本日の鮮魚料理

・デザートの盛り合わせ

・コーヒーorハーブティ


●自家製食前酒(浅間山に自生する五味子で作ったカクテル)  1260円~サッパリして辛口タイプの炭酸酒で割っていますなの。

・前菜;アジのエスカリバーダ(アジのマリネにスペイン風ラタトゥイユを添えて)~魚の生臭みはなく、新鮮で、アジの下には薄いカリカリしたパンがありまして、脇にはバルサミコ酢の甘味と酸味が優しいのでパクパク食べてしまいます。


『レストラン ピレネー』 前菜の1つ;アジのエスカリバーダ(アジのマリネにスペイン風ラタトゥイユを添えて) 


・前菜;千代幻豚のテリーヌと自家製ピクルス(信州飯田特産豚)~こちらは以前前菜の1つで、マスタードをたっぷりつけて食べると千代幻豚のテリーヌの濃厚さにアクセントがしっかり効いて、お肉の甘味も広がり美味しいと思います。これはお勧めの品なんですよ。

『レストラン ピレネー』前菜の1つ;千代幻豚のテリーヌと自家製ピクルス


・前菜;ピンチョス(1口前菜の盛り合わせ)~これも以前注文した前菜の1つ。いろんな味が試せるので楽しいし、そのお店の特徴がつかめるのでぜひ食べてみてほしいですなの。

『レストラン ピレネー』前菜の1つ;ピンチョス(1口前菜の盛り合わせ)


・本日の暖炉料理(鶏肉と野菜)~こちらではやはり暖炉で直火で焼かれるお肉料理が美味しいので、必ず暖炉料理をチョイスします。今回は鶏肉。もう外はカリカリで焦げ目と言うよりもちょうど良い焼き加減で皮も美味しい旨みがあり香ばしくて美味しい。中のお肉自体もジューシーでパサパサ感がありません。

ママ殿は、写真撮ったり、動画を撮ったりで食べる時間が少し遅くなってしまったのですが、それでも美味しく頂けるし、パサ付きもありませんでした。ディナーの場合は他にも選べる品がありますし、ぜひアツアツの炙り焼きを食べてみてくださいね。
『レストラン ピレネー』本日の暖炉料理;鶏肉


・デザートの盛り合わせ~ブドウは酸っぱかったのでブドウ好きなママ殿は残してしまいましたなの。デザートはガトーショコラとアイス。アイスはナッツが入っており美味しいです。ガトーショコラは甘味がちょうど良いのですが、個人的にはデザートに華やかさがありワクワクする気持ちが出る品だと嬉しいです。

『レストラン ピレネー』デザート盛り合わせ


テラス席のテーブルの下で待機中なの。「なんなのよ~ん」


テーブル下で待機中「なに?」


炙り焼きの子羊骨付きなの。大型犬用のようにサービスしてくれたんだけど、悲しくもその後消化不良でお腹ピーしてしまい、お薬飲んで一日目で早くも元気回復。おトイレだけ大変で後は元気モリモリオロナミンCでしたなの。

『レストラン ピレネー』ワンちゃん用子羊の骨付き


待っていますなの~。

早く食べたいんですけど~


興奮しながら食べております故、お皿からお肉が落ちてしまい、パパ殿ママ殿にお皿に戻される時に、唸りながら骨を狙う私。

お皿から落ちたのでパパ殿骨を救出!唸っておりますなの。



軽井沢のアウトレットの広い芝生で黒くなっていたミミズちゃんにゴロゴロしておりましたなの。食してはないなの。味は合わんなの。




軽井沢『レストラン ピレネー』のお肉。量が多すぎたなの~。





次の日、ミサイル君のパパさんママさんから大好きな「峠の釜めし」と「 碓氷峠力餅」を頂きましたなの。どちらも美味しく頂きましたなの。ミサイル君のパパさんママさん、ありがとうございましたなの。
ミサイル君のパパさんママさんから頂いた「碓氷峠力餅」

★『煙事燻製工房軽井沢』テイクアウトの品々★2009年09月10日 12時50分08秒

『煙事燻製工房軽井沢』のテイクアウトのピッツアマルゲリータ

みなさん、こんにちはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

今日はとっても良いお天気。お洗濯日和バウね。

今日は、奥さんは朝早く起きて、ご主人様も6時過ぎには会社へGO!
愛犬トリニティトの散歩も、コギ友ミルクちゃんとミニぴんちゃんのてっちゃん&こたろうちゃんとも会えたんだバウよ。

今回も軽井沢のお店の御紹介バウ。

以前から気になっていたお店で、今回日帰りだったので寄ってみようかな~と思い帰る途中に寄ったお店バウ。

『煙事燻製工房軽井沢』さんバウ。


『煙事』のネット上で購入可能のアドレスバウ。

●燻製チーズのマルゲリータ  ハーフサイズ1300円、レギュラーサイズ  2000円

~注文したのはレギュラーサイズです。アツアツで燻製特有の香りがほのかにしますが、作りたてをすぐ食べるのも美味しいのですが、自宅に帰ってから温めて食べたらどうかな~と思い、シンプルでゴテゴテしたくどさが全くなく食べてみたら美味しかったので、今度冬や宿泊をする時にはテイクアウトとして良いな~と思った奥さんバウ。お勧めバウよ。

この他のテイクアウト品は、こちら。ピザのテイクアウトのお時間は11時半からです。

・クワトロフォルマッジ; ハーフサイズ 2200円、レギュラーサイズ 3800円~4種類のチーズのピザ

・本日のピザ ハーフサイズ 1500円~、レギュラーサイズ 3000円~

・静岡放牧豚ベーコンサンド  1300円~サンドイッチは注文を受けてから作るので15分ほど時間がかかるそう。



電話、店頭での注文ができます。テイクアウトのお店がクローズされても、電話で問い合わせすると食事のできる奥のお店の方で受取が可能なそうです。一度問い合わせをしてみてね。


『煙事燻製工房軽井沢』でテイクアウトしてきたスモークされた品々


●燻製チーズ 100g 1200円~実は御主人様ご夫婦燻製のチーズは苦手な方でしたが、こちらの燻製チーズは気になっており、食べてみましたら、燻製臭さが強くなく、口に入れて後味がフワリと鼻から香りが抜けていく感じ。癖になる味です。ナチュラルチーズを燻製しています。

●燻製たくあん 1本 1000円~珍しい品だったのでチョイスしてみました。塩押し大根で、封を開けると燻製の燻した香りがプウ~ンと。こちらも独特の癖のある味でございますが、チーズや信州サーモンの方が食べやすいかな~と思います。でも、たくあんを燻製にするとは面白い発想だな~と思いました。

●信州サーモンの燻製 100g 1800円~奥さんがサーモン好きなため独断で決めてしまいました。燻されたサーモンもなかなかおつなものであまり燻されたきつい匂いが少なく食べやすくなっています。上品な燻製サーモンという感じです。そのまま食べても、チーズと合わせてパンをのせて食べても美味しいと思います。国産サーモンと塩のみ。次回はお肉類もあるので鴨肉など食べてみたいです。

煙事燻製工房軽井沢のテイクアウト専門の店舗


道路沿いから見えますので、大丈夫かと思われます。駐車場もあります。

煙事燻製工房軽井沢の看板を探してね


若いお兄さんが対応してくださいましたが、ゆったりと丁寧な感じのお兄さんで、試食もできました。雨が降ったりやんだりの軽井沢の夕方でしたが、ご主人様御夫婦が車に乗って道路に出て見えなくなるまで、お外で立ってお辞儀をしておりました。今時珍しいな~と思う接客をするお店だと感心しました。

今度はぜひ、メニューのないという仙台牛orエゾシカ肉の特製カレーがあると言うのを雑誌『ゲーテ 2006年9月号』に記載されていたので、今もあるかどうか分かりませんが食べてみたい奥さんバウよ。


●『煙事燻製工房軽井沢』
●住所;〒389-0111 長野県北佐久郡軽井町大字長倉字中山628-9
国道18号バイパス沿い。駐車場有。

●電話番号&FAX;0267-44-6100/0267-44-6700(こちらは電話のみ)
●営業時間;

テイクアウトのお店; 11時30分~18時頃までとお聞きしましたが?お店の方でも注文すればテイクアウト可能かと思われます。

食事のできるレストラン;  11時30分~15時(LO14時30分)、18時30分~23時(LO 21;30)

●定休日;火曜日

※テラス席はワンちゃん同伴可能です。また冬や雨の時には、レストランの入り口内につないでいれば大丈夫ですよとも言われましたが、必ず確認してみてくださいね。

軽井沢は天候が変わりやすく、霧や靄がよく発生するし、秋の時期はかなり肌寒いので防寒対策もしてくださいね。

★三越くらしの御用達便の中の『とくたろうさん』★2009年09月11日 00時58分25秒

沖縄県産のみいじまバナナ

みなさん、こんばんは~。奥さんの影武者武者なっぴーでございます。

いや~暑かったり肌寒かったりとこちら町田市は風邪が引きそうな天気になっておりますです。

粗大ごみを出しに、初めて『町田市リサイクル文化センター』に行ってまいりました。

町田市リサイクル文化センター



10キロまでは250円だったので、ご主人様運転で初めてのゴミ出しへ。

初めて方には、入り口で「初めてだ」とお伝えすると丁寧に進む方向や捨てる場所も教えて頂き、番号を言われますので、その番号の場所に当たる所に駐車して清掃員の方がいらっしゃいますので、そこで捨てます。清掃員の方も手伝ってくださいます。

涼しい時でしたがそれでもゴミを捨てる場所だったので、それなりに臭いはいたしました。働いている方々は思っていたよりも丁寧だったのが印象に残りました。

さてさて、今回ご紹介するのは、毎週お取り寄せでくる、『三越くらしの御用達便』の中の”とくたろう”と呼ばれる不定期に届く珍しい野菜や多くは出荷できないものの美味しい地域の野菜などが届きます。

また”みのりちゃん”と言うシステムもあり、果物で通常よりも5%お安く購入できるのですが、不定期の入荷で何が届くのか分からない点が難点ですが、それは”とくたろう”も同じなので楽しみながら待つようにしています。

最初は、”みのりちゃん”で届いた、「無農薬、沖縄産のみいじまバナナ」です。

生まれて初めて、国産のバナナを食べました。国産でもバナナが栽培している事自体分からなかったので・・・。

青いままの状態で常温で1週間くらい置きました。と言うのも夏なんですが夏らしくない天気が続いたので、熟しにくかったみたい。

海外のバナナちゃんよりも真っ黄色のお色ではなく、小ぶりで、薄い黄色が混じった黄緑色でシュガースポットが少し出てきて、柔らかくなってから冷蔵庫に1本ずつビニール袋に入れて冷やして食べました。

本当に上品な甘さで今まで食べたバナナの中で大人しい日本らしいバナナの味だな~と感じました。かなり柔らかく熟してきたら、カボチャと一緒にクッキーにしてトリニティのお菓子にしました。お砂糖はなしで十分カボチャとバナナの香りがして美味しかったから。機会があったらぜひ沖縄産のみいじまバナナ食べてみてくださいね。お勧めです。

※みいじまバナナ~品種名;三尺バナナ。

みいじま(新島)とは、このバナナが栽培されている西原町我謝の琉球王朝時代の地名。こちらを作っていらっしゃる方々が、ご先祖様から受け継いだ新島をとり、この名前を付けたそうです。

無農薬栽培で、防かび剤、防腐剤の使用不可。

国産のため、検閲所での”くん蒸”もなし。

輸入バナナが日本国内に入る時に、植物防疫法に基づく検疫で、日本国内に害になる虫が見つかると3つの方法で処理されます。

廃棄・返送・消毒(くん蒸など)。

”くん蒸”は消毒の1つの方法で、密閉された倉庫の中で、農薬をガス化して殺虫する方法で、野菜や果物には浸透性の無いシアン化水素(青酸ガス)を用います。発揮性が高いため残留しにくいそうです・・・。
熟成も、エチレンガスを使用してないので、バナナ本来の力で自然に熟成させるため、気候によっては時間がかかるようです。



白長なす と そうめんかぼちゃ



●白長なす(白なす) 鹿児島県~全国的には”青なす”と呼ばれているそうです。鹿児島県では昔から”白なす”と呼んでいました。通常の紫色の皮ではなく、白のような薄黄緑色のなすで、一番焼きナスが美味しいと書いてあったので早速試してみました。

”赤なす”に比べると物凄くジューシーな感じではないのですが、”白なす”もジュワッと中からアツアツの水分が出てきて、身自体は”赤なす”よりも柔らかく、とろける感じです。どちらもシンプルに生姜と醤油やポン酢または塩ポン酢で食べると美味しいです。たっぷりの鰹節をかけて!

●そうめんかぼちゃ 鹿児島県~このカボチャ自体は知っていたんですが、ちゃんと調理した経験がなく、届いたカボチャの料理方法の書き方が曖昧で、知っている人はすぐ分かると思うのですが、初めての方にはどのくらい茹でた方が良いのか加減が分かりにくく、最初は固く茹でてしまい失敗してしまいました。

量が多いので、カボチャを1/2か1/4のサイズに切って、中の種を取り、沸騰した中に入れて、皮の周りが透き通ってきて、柔らかくなってきたら、カボチャを取り出して、氷水で冷やしながら、内側をカリカリ取るとそうめん状のシャキシャキした食感の糸状の物が取れます。

サラダに合えたり、酢の物にしたりとサラダ感覚が良いかもしれません。面白い野菜です。

ひもとうがらし


●ひもとおがらし 奈良県・王隠堂農園~大和野菜の1つに認定されている野菜。細くて長い形状が特徴。天ぷらにしたり、そのまま素揚げして、濃縮の麺つゆを水で適度に薄め、酢を入れて揚げたての”ひもとうがらし”やナス、ピーマンなどを入れて、薬味(生姜・ネギ・シソなど)も加えると美味しかったです。


うす皮丸なす


●うす皮丸ナス 山形県・おきたま興濃舎~コロコロ可愛いナス。皮がちょっと固めで、ナスのヘタを取り、最初高温の油で素揚げし、中温でじっくり揚げます。煮物にして食べました。荷崩れはしないナスでした。

白長なす と といもがら


●ともいがら(ハスいもの葉柄) 鹿児島県~ものすごく軽い野菜で、切り口を見ると細胞のように穴が無数していて、面白い野菜の1つです。

生のまま皮をむいて、スライスして、塩もみをします。軽く水にさらし、ギュッと絞り、お味噌汁に入れたり、煮物、炒め物に入れました。

その塩もみした物をサラダや酢の物もお勧めらしいのですが、少し生っぽい感じもしますので、奥さんはみそ汁などに入れる事にしました。


写真にはないのですが、こちらも届いた珍しい野菜達です。

●賀茂なす  茨城県石岡市(頑固な野良の会)~こちらも油であげました。新ショウガをすりおろして醤油をかけて食べました。田楽も良いですね。

●島オクラ(沖縄県豊見城市)~普通のオクラと違って、星型の五角形の形ではなく、サヤの部分が丸い形で大きくても柔らかい粘りの強い野生的なオクラと言えます。

”とくたろうさん”からの「ミズの実」


●ミズの実 岩手県久慈市山形町(平庭高原白樺ファミリー)~初夏に茎の部分を食べる山菜のミズ。秋には、茎の節がふくらんでムカゴ状の実を付けるそうです。

生まれて初めて食べる山菜で、今までこの山菜がある事自体知れませんでした。ご主人様が山形出身なのでそれまで食べた事のない山菜を結構知り食べましたがこちらはなかったです。

さっと茹でて、そのままでも、マヨネーズに付けても、麺つゆに一晩付けても美味しいし、天ぷらや味噌漬け、辛子味噌合え、なべ物などなんでも合うみたいです。きっと癖のない、コリコリした食感が面白くて、個人的には好きです。

★今年の夏も終わり~ヒート到来の秋★2009年09月11日 21時47分29秒

扇風機の風~涼しい~

みなさん、こんばんはなの。私トリニティ、トリ肉なの~。

こちらこちらは、「ちょっと定住?放送局」なのなの。

毎日100以上カウントの方があるのですが、こちらを見ていらっしゃる方がこちらからでは分からない(お友達で訪問してくださる方以外)ので、直接お礼も言えませんがありがとうございますなの。

誤字脱字が多く、みなさん、解読して意味をなんとなく理解して下さってありがとうございますなの。

来年の春くらいかな~と思っているのですが、20万件HITの時にはプレゼントを企画する予定ですので、楽しみにしてくださいね!なの。

さて今回は、もう秋到来♪まだUPしてなかった夏の思い出を並べてみましたなの。

泳ぎたくなくって、義務的に泳いだプール・・・。

ママ殿に勝手に弄ばれて撮られた瞬間・・・。

ママ殿が気になって買った”レモン”・・・。私はお預け状態・・・。

こちしも良い夏だったなの~。



昨日お家でおトイレした時に、お尻をママ殿に拭いてもらったら血がにじんていたんだけど、それから何もなくて、今日朝おトイレして拭いてもらったら確実に付いていたので、第5回目のヒート到来。

頑張るなの~♪

★『 ZATS BURGER CAFE 代々木東口店』佐世保バーガー VS『THIS IS THE BURGER』 立川バーガー★2009年09月12日 00時24分46秒

『 ZATS BURGER CAFE 代々木東口店』佐世保バーガー

みなさん、こんばんはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

ご主人様は来週は地獄の1週間になるみたいバウ。

日帰り出張で、三重県・御殿場市、宇都宮市、千葉県印西市。あの~大丈夫なのかバウ?

消化に良い夕食を作ろうと思うんだけど、ご主人様はぶっ倒れる前にお肉や鰻とか完全に消化に悪いと思う物を食べると乗りきれるんだバウ。

どちらにせよ奥さんも頑張る1週間になりそうバウ。愛犬トリニティも頑張る予定バウ?何を?


さてさて今日は、たま~に食べたくなるハンバーガーの御紹介バウ。

御主人様ご夫婦が好きなのは、北海道『ラッキーピエロ』さんのハンバーガーと長崎の佐世保バーガーが大好き。北海道行ったら絶対ラッキーピエロの全メニュー食べてみたいな~と奥さん密かに企んでいるのはご主人様はつゆ知らず・・・。いつか奥さんの野望は達成するのか?たぶん、宝くじ当たったらだと思いますバウ。

『ZATS BURGER CAFE 』さん。

●『ZATS BURGER CAFE』さんは、佐世保バーガーのチェーン店で、今回は、代々木東口店に行ってきましたバウ。


『ZATS BURGER CAFE 代々木東口店』さん。

●佐世保バーガーとフレンチフライとドリンク付き ?円~ちょうどランチの時間帯に行ったのですが、線路横にある小さなお店で、2階席もちょうど空いていたのでラッキーでしたが、結構狭いです。

食べたらすぐ出る感じかも、混んでいる時間帯は。

でも味は美味しいです。出来立てで、お肉自体も脂臭さがなくジューシーでパンに油でベタベタしてなくて、全体のバランスが良くてまた食べたいな~と思います。今回はレギュラーサイズでしたが、ジャンボサイズもあるそうですが、このサイズでも美味しく頂けると良いな~と思います。


ちなみに同じチェーンでラゾーナ川崎店もあります。



『 ZATS BURGER CAFE 代々木東口店』狭い店内


先日、多摩センター三越で”多摩味めぐり”と言う催事をしていて、以前にも広告で来ていて気になっていたので、ご主人様御夫婦は朝ごはんを食べずに目当ての立川バーガーを食べに行きましたバウよ。

実演だったので、注文を受けてから作るので、時間は多少かかりましたが、アツアツでいつも駐車している”foodium フーディアム”の所に無料で休めるテーブル席が多くあるので、そこで食べたんだバウ。

『THIS IS THE BURGER』 立川バーガー 1080円 ポテト付き

時間限定でお昼のサービスでポテトが付きましたバウ。

奥さん、なぜかビックサイズの立川バーガーと御主人様同様注文しちゃった訳で・・・。

手のひらくらいの大きさで、早速奥さんガブリッ。案の定完食できなかった訳ですバウ。

塩コショウがしっかりしていて、特に黒コショウが多かったです。食べごたえはかなりあります。ただ、パンを選べたらしいのですが、言われなかったので普通のノーマルバンズだったのかしら?

最後あたりになると、肉の脂か焼き油なのか分かりませんがパンにしみ込んでしまって、ベタベタになってしまい、半分くらいから飽きてしまいました。

大きなバーガーなので、普通サイズの場合はもっと美味しく頂けるのかもしれません。他にもいろんな種類のバーガーがあり楽しめそうですバウ。

ちなみに、立川バーガーよりも大きな、立川バーガーモンスターと言われる1キロ 1980円の品もあります。お試しあれ~(^^ゞ

立川バーガーっ、でかい!


★多摩センター三越店『三國屋善五郎』のお茶達 ★2009年09月13日 00時09分22秒

『三國屋善五郎』の秋の限定お茶。

みなさん、こんばんはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

あの~このブログを見て下さっている皆様にご質問なんですバウ。

奥さんは、昔から”ほうれん草”や”つゆむらさき”などの野菜を茹でた”おひたし”と言われる料理に、醤油だけでなく、マヨネーズを付けたり、マヨネーズだけつけたりして食べておりますバウ。

刺身にマヨネーズつけて食べると言う人も聞いた事がある奥さん。

これって普通だと今まで思っていたのですが・・・。大好きなテレビ番組で奥さんの実家の地域だけしているそうで、まあ~美味しいから良いんですけど、醤マヨ(醤油とマヨネーズのコラボ)美味しいですバウよ。

でも、やっぱ全国的には醤油みたいですね。

さてさて、今回は、お茶のお店の御紹介バウ。

●『三國屋善五郎』多摩センター三越店 お楽しみ袋 限定品 2100円~すでに企画は終わっております。<(_ _)>

・栗のほうじ茶  893円~焼き栗っを思い出すように香ばしく甘い香りが袋を開けるとボワーッと一気に香り、じっくり待つとその色ダークブラウンの色と先ほどまでハッキリした香りよりも落ち着いた香りがして、お菓子などなくてもほっこりしたい時にお勧め。

※100%国産茶葉、まっちゃの原料である碾茶の茎を隠し味として配合、それを遠赤セラミック焙煎機で焙茶に仕上げました。そこに乾燥栗のチップと栗のフレーバーを合わせました。

・栗の紅茶  893円~まだ飲んでおりませんが、楽しみ。

※セイロンティー(スリランカ)に栗の香りを付けました。

・黒豆ほうじ茶  ?円~粗挽きした国産黒豆を熱風焙煎で丹念に炒り上げ、さらに茎のほうじ茶とブレンド。こちらもまだ飲んでいませんが、体に良さそうなので、秋から冬にかけて活躍しそうです。


『三國屋善五郎』のパイナップル緑茶・夏茶水出し



●『三國屋善五郎』 パイナップル緑茶・夏茶水出し~これは試飲していて、前に比べると店員さんの対応が良かったので、購入してみました奥さんバウ。

お葉書に要望を書いた旨が数年かけて良くなったのかな~?全員とは言わないのですが、試飲もしてくれるようになったし、お声かけもしてくれるようになって、だいぶ改善されたみたいバウ。

これは、夏らしくパイナップルの香りがハッキリしていて、緑茶にも合うし、水を入れるだけで、できちゃうので重宝しましたバウ。

今年は初めて国産の沖縄県のパイナップルも食べれたので、愛犬トリニティがこの緑茶の香りを嗅ぐと気になっていたみたいバウ。おススメ。

★山形の『白山だだちゃ豆・無農薬無化学肥料栽培』は小ぶりで甘味がありました★2009年09月14日 00時10分15秒

山形の『白山だだちゃ豆・無農薬無化学肥料栽培』

みなさん、こんばんはバウ。神戸のくまのすけ君バウよ。

こちらに来てビックリしたのはタクシー。

以前書いたかもしれませんが、以前住んでいた川崎市では、タクシーを朝予約しても出れる車がないので当日の電話での呼び出しはダメで、数日前からでもダメな時もあるんですバウ。

でも町田市の場合は、東京都のタクシー協会の方針で24時間いつでもと言う感じなので、ご主人様が朝一のフライトに乗るために、朝の5時台とか4時台に電話してもすぐ来てくれるのが町田市。

また、犬をゲージや鞄に入れておいてタクシーの乗るのももちろんOK.。事前に予約や電話で確認すると確実かと思いますバウ。

川崎市の場合は断られたり、かなり渋い感じの対応が多かったバウ。

川崎市のタクシー協会の場合、東京都と違い、地域の生活環境であまり遅くや早く走ったりするのはなんかダメらしいバウ。

同じ川崎市でも別のな所でも同じ対応だったので、市で決まっているのかも。

今日は三重県出張!フライトご主人様。


さてさて、今日はご主人様の実家山形の美味しい物の御紹介バウ。

●白山だだちゃ豆・無農薬無化学肥料栽培 1kg 3500円

『築地市場ドットコム』で購入しましたバウ。山形県特別栽培農産物認証登録証と言われる紙も入っておりましたバウ。

いつも白山のだだちゃ豆は売り切れる事が多いのとおたかかったので、一度は食べてみようかな~と思い、外食もほとんどしないので、お家でゆっくり過ごすのにはいいかあ~と。

小ぶりな大きさで茹で方などもキチンと記載されていたので、茹でた後氷水で冷やしたのでしっかりした食感の枝豆になりましたバウ。

塩加減はあまり濃くしませんでしたが、豆自体甘味があり美味しかったですが、奥さんは個人的にもう少し柔らかめの茹で方が好き。ご主人様は固め~が好き。

山形の『白山だだちゃ豆・無農薬無化学肥料栽培』茹でたて


茹でたてのだだちゃ豆ですバウ。

いろんな地域のだだちゃ豆がありますので、ぜひ山形の味を来年の夏の時期に楽しんでみてくださいね。

だだちゃ豆も好きですが、ずんだ餅も好きな奥さん。