★新宿『豆とろう』さんの豆づくしのソフト美味しい★2008年08月19日 00時01分57秒

新宿『豆とろう』さんの黒豆きなこソフトはめちゃ美味しい
みなさん、こんばんはバウバウ♪

昨日は、夕方の散歩に行こうと思ったら、突如玄関から「カナブン?」がでっかい音して入って来て、10分間くらい格闘していた奥さん。

蜂だったら嫌だし、たぶん「カナブン?」だと思っていてもホントかどうか分からないくらいブンブン飛んでいたので、困った~。でも、床に落としてそのままお外へ。

最近、虫が多いのでホント嫌だバウ。

洗濯物干しで、めちゃくちゃシマ蚊に刺されるし・・・。

さて今回も、美味しい涼しい品のご紹介バウ。

新宿駅の西口改札間コンコースのすぐ上にあるテイクアウト専門(向かいの長椅子でも食べれます)、『豆とろう』さんのご紹介バウ。

名前がユニークでしょ。「まめとろう」♪豆で出来ているソフトやあんこが人気なお店です。



●『豆とろう』さんの黒豆きなこソフト(シングルソフト) 336円

~小田急沿線上に住んでいるので、特に新宿に来た時で時間がある時に、食べるのですが、ここのソフトはいろんな豆を使っていて、ヘルシーで且つ美味しいです。
さっぱりしていて、甘すぎず、男性もきっと美味しく頂けるソフトです。

今のところ、ここの場所だけのようですが、母体は有名な『京都・嵐山本店 サガパー』なのですが
個人的に支店でプランタン銀座にあった『サガパー』よりも、こちらの豆を中心としたソフト展開している『豆とうろ』さんの方が好きです。


きなこの味がしっかりして、口に入れた途端、フワッと広がるきなこの香りが好きです。なめらかで、ついつい食べ過ぎてしまいます。
トッピングとかも豆のあんこなので豆好きにはたまらないかも。


他にもドリンクやロールケーキなども売っています。食べるのはすぐ向かいにある長椅子です。もう少し綺麗な椅子だと良いな~。<BR>

※『豆とろう』さんのHP<BR>


http://www.donsarya.co.jp/mametrou.html